最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« ゴム板 はどこで購入できるのか? | トップページ | 今日はエクスマセミナーに行きます »

2018年12月25日 (火)

レクセル万能シーラント コーキングを選ぶのに困っていませんか?

2018/12/25 No.1136


先週は釧路らしい快晴が続いていましたね。冬は晴れてからっと寒いのが釧路です


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


★コーキングには種類があるのはご存じでしたか?

1)シリコンシーラント

2)変成シリコンシーラント

3)ウレタンコーキング


他にもありますが一般的では無いので省きます


それぞれ向き不向があります。


1)シリコンシーラント

  ペンキを弾く、価格が安い、ガラスに良く付く、浴槽、窯業サイディング、ALCには不向き


2)変成シリコンシーラント

  硬化する前はペンキが可能、カラートタンに良く付く、ガラスには不向き


3)ウレタンコーキン

  硬化する前はペンキが可能、目地用(内装、ALC)、水回りには不向き


不向きな材質にはプライマーという下地処理剤でカバーできることもあります。


いつもの適材適所なので、プロはこれくらい理解していないとね!と思うのですが、そうはいってもなかなか難しいかもしれません。


そんな時に良いのが入荷しました

Img_6834

「レクセル 万能シーラント」


謳い文句がスゴイ!!(コピペですが)


1.水廻りに最適(流しや浴室、トイレ)

2.プライマー不要(危険な溶剤が不要)

3.多くの素材に接着可能(まじ万能)

4.木部にも強力接着

5.水性・油性の塗装が可能

6.弾力があり追従性に優れている

7.本製品のクリアはシリコーンシーラント(従来性)より19倍もの透明度

8.防カビ剤配合

9.濡れた箇所にも接着可能


コレ1本有ればどこの工事でも大丈夫!!


特徴

プライマーによる処理が不要で多くの素材に強力接着します。弾力性があり施工箇所の動きにも対応できます。


濡れている表面にも接着可能です。水まわりにも適しています。経年によるひび割れをおこさず脆弱しません。

また、従来のシリコーンシーラントより19倍も透明度があり(レクセルクリアータイプ)、かつ水性・油性の塗装が可能です。シリコーンとは違い古いレクセル自身とも接着するので補修も簡単に出来ます。防カビ剤配合でカビの発生が少ないです。

なお、レクセルクリアは非常に透明度が高いので、はみだした部分は目立ちにくくマスキングテープを使用しなくともきれいに施工する事が出来ます。


用途

風呂まわり、タイル、洗面台、窓まわり、ドアまわり、シャッターフレームまわり、サイディング、外壁、羽目板、軒、屋根まわり、雨どい、屋上止水、板金類、ALC板、通気口、ダクト、冷媒管貫通部、排水溝、雨よけ板、ケーブル、天窓、etc



まじまんじ じゃなくて まじ万能です!!


値段は高いと言えば高いかな、このチューブで1本1432(税込)


でも保存期間の少ない、とても危険な臭いのするプライマーを使うより安全で買いやすいですね


★注意するところ

1)トルエンが含まれていますので、屋内での施工は換気に十分注意を払って下さい

2)樹脂(ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレン、ゴム、シリコン、テフロン、ワックス、ロウなどには接着しません)


まとめ*****************


万能と書いたけど、樹脂には接着しない。まあシリコンシーラントも樹脂には接着しませんのでそこは一緒。真の万能では無いです。やっぱり適材適所だね。(笑)


は~い今日はここまで~


「レクセル 万能シーラント」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料は「レクセル 万能シーラント」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


釧路市新橋大通商店街振興組合のブログ


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


除雪で一番困ることは雪の固着、シリコンではね~と思っている人はコレを試して!!めっちゃイイから~


『 イチネンケミカルズ 雪固着防止スプレー NX253 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成30年12月22日(土曜日)

==============


 意味を見いだす


==============


なんのためにこの仕事をしているのだろうか。

なんのために生きているのだろうか?



仕事にも人生にも、その意味や目的があります。



それは目に見えるものではありません。

人に与えられるものでもありません。

みずから見いだすものなのです。



自分で解釈する力、喜びや可能性を見いだす力こそ

可能思考能力なのです。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

#ブログを書いていたときのソラ 2018/12/22 11時ころ

Img_6838


★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。

Akinoriex_2

///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

« ゴム板 はどこで購入できるのか? | トップページ | 今日はエクスマセミナーに行きます »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴム板 はどこで購入できるのか? | トップページ | 今日はエクスマセミナーに行きます »