3/22は釧路経営研究会3月例会でした
2019/3/23 No.1192
包丁の研ぎ方習いたい人~この指と~まれ!
今年も研ぎ方教室開催ま~す。
申し込みは丸甲金物株式会社 電話 0154-24-2062 へどうぞ~
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
私の加入している釧路経営研究会3月例会が「生涯学習センターまなぼっと」にて開催されました
今月はレクチャラー例会ということで、日創研の専任講師をお招きしての例会となります。
専任講師といえども企業の社長、自社の経営もあるなか、中小企業の発展のために貴重な時間を割いて、釧路まで来て頂いています。
テーマは『女子力活用術』~女性の視点を強みに変えた経営手法~
男の世界という印象が強い建築業界で活躍する有限会社ゼムケンサービスは、女性社員が全体の8割という建築デザイン企業である。
多様なライフステージに合わせたワークシェアリングの活用により女性の視点を強みに変えた経営手法は、女性の起用という枠を超えて、現代の雇用のあり方にも一石を投じる。
女性力を強みに変えた挑戦を講話いただきました。
社員は僅か6名で、男性は1名
ポイントは建築デザイン企業ということ。4名の女性の一級建築士がいる企業というだけでもかなり特殊ですね
他にはデザインが好きな社員さん、塗装が好きな社員さんと個性豊かなメンバーです。
育児など家庭の都合に合わせるような勤務制度を整えることによって、いままでフルタイムでしか働けないと思っていた習慣に風穴を開け、とてもフレキシブルに働けるようになったそうです。
そうすることで、短い勤務時間で成果を上げるための工夫も必要で、そこに日創研の可能思考が大きく貢献しているともおっしゃっていました。
やはり習慣というのは恐ろしい物で、慣れてしまっていることを換えるのは難しいと思われています。
ですが可能思考を身に付けると実現、実行することが基本になるので、一歩踏み出す勇気が生まれます。
かく言う私も2014年に可能思考研修を受け、物事に取り組む姿勢が変わりました。
「やるか、やらないか、そのときはやる」というのが基本です。
出来ない理由を並べるくらい無駄なことは無いと思っています。
あと継続ですね。二宮尊徳の「積小為大」ちいさことをこつこつ積み上げることで大きな成果を為し遂げる。
このブログやsnsも同じです。何年も続けるからこそ、情報が蓄積し、書く人の個性も磨かれると思います。
まとめ*****************
あと企業には理念が必須です。進む道に迷うこと無く行動するための羅針盤とも言われます。
私も2014年に作った理念があるおかげで迷わずに進んで来れていますしこれからも進みます
は~い今日はここまで~ あちゃ~講演に聴き入ってしまい、講師の写真を忘れてました。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
保護カバー、装置のカバーのトメネジが脱落して困っていたらコレ
『 サンコーインダストリー 脱落防止付き 化粧ビスP=N 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成31年3月23日(土曜日)
==============
期限を決める
==============
したいこと、やるべきことには
期限を決めよう。
いつまでにやるかを決めるだけで
夢が目標になります。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★
« ステンピアスビスのM6でナベ頭をお探しではありませんか? | トップページ | ステン用しかなかった月光ドリルに鉄工用が出ちゃった »
« ステンピアスビスのM6でナベ頭をお探しではありませんか? | トップページ | ステン用しかなかった月光ドリルに鉄工用が出ちゃった »
コメント