スリングベルト在庫増やしました
2019/3/26 No.1194
包丁の研ぎ方習いたい人~この指と~まれ!
今年も研ぎ方教室開催ま~す。
申し込みは丸甲金物株式会社 電話 0154-24-2062 へどうぞ~
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
スリングベルトは荷物を傷つけずに重たい荷物を吊り上げる繊維ベルトです
よく使われているのは鉄のワイヤーロープ(スリングワイヤー)ですが、耐久性に難があるのと、鉄線なので品物を傷つけることが最大の欠点です
単価は安いのでどうしてもワイヤに目が行きがちですが、スリングベルトは擦り切れるまで繰り返し使えるので、結局コストは安くなりますよ
で、スリングベルトですが、だいたい4本で使うことが多いようです。知ってはいたのですが、在庫負担を少しでも減らそうとそれぞれ2本在庫にしていました。
でもお客様の不便を解決するという理念に立ち返ると、足りないのでは困ってしまうよね!ということで、過去のデータを調べ、良く出るサイズを4本在庫にしました。

「インカ リフティングスリング」
今回4本在庫にしたのは、50X2M、50X3M、50X4Mの三種類
仕入れデータを集計したらこの三種類が特出して多かったのでそうしました。
★スリングベルトの良い所
1)先にも書いていますが、品物を傷つけない
2)繊維(ポリエステル)なので、柔軟性があり、耐候性も高いので長持ちします
★スペック(在庫品の場合)
1)幅 25mm(0.8t) 35mm(1.25t) 50mm(1.6t) 75mm(2.5t)
2)長さ 1m、1.5m、2m、2.5m、3m、3.5m、4m、5m、6m
なかなか市内で 2.5m、3.5mを置いているところは少ないようです
スペック1の括弧内は1本吊り(直線吊り)での使用荷重です。
吊り方によって使用できる荷重が変わりますので、注意が必要です。
下記の「インカ スリング」のカタログをご覧頂くか
大洋製器工業のWEB版 多点吊り計算ツールhttp://bit.ly/2ItdWSqや多点吊り計算機能
アプリ版「D.C.吊る〜ん」もありますので、スマホにインストールしておくと便利ですよ
まとめ*****************
荷物を吊るときは感ではなく、キッチリ計算して充分安全な状態で吊りましょう
は~い今日はここまで~
「インカ スリング」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
カッターのグリップが滑ったらケガしそうで怖いよね!安全性を優先したカッターナイフが出ました
『 KDS カッター ドラゴングリップ L-34A,L-35N,T-16,T-17 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成31年3月25日(月曜日)
==============
先を見る
==============
問題や障害がないことはありません。
問題だけを見て、あきらめるか、
それとも、
それを乗り越えた先をみて行動するか。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/03/25 15時ころ
★この記事を書いた人★

« ステン用しかなかった月光ドリルに鉄工用が出ちゃった | トップページ | 六角ボルトまで届かな~い!なら長くしちゃいましょ!あっ電ドルソケットの事です »
« ステン用しかなかった月光ドリルに鉄工用が出ちゃった | トップページ | 六角ボルトまで届かな~い!なら長くしちゃいましょ!あっ電ドルソケットの事です »
コメント