ユニックのワイヤーロープ取替時に絡まって苦労していませんか?
2019/4/3 No.1200
包丁の研ぎ方習いたい人~この指と~まれ!
今年も研ぎ方教室開催ま~す。
申し込みは丸甲金物株式会社 電話 0154-24-2062 へどうぞ~
申し込みはFacebookイベントからもどうぞ~
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
ワイヤーロープはドラムに巻いてあるものを長さを測って販売しています。
巻き取ってひもで縛ってお渡しします。
使うときに巻き取ったのと逆方向に回転しながら巻を解くのであれば問題ないのですが、そのように取り出すことは無理なので、だいたいはバラッと広げて、撚りを解きながら伸ばしてそれからウインチに巻き上げると思います
それって大変な作業だし、ワイヤーロープに砂利やゴミが付着します。それを解決したのがコレ!

「TAIYO アンチツイスター」
★良いところ
1)撚りを抜いてある為、手間が掛からず交換時間が短い
2)箱入りだから、交換時に泥や埃が付かない
3)工場以外に現場や駐車場など交換場所を選ばない
3)の交換場所を選ばないというもの最大の強みですね。
たとえば遠方の工事現場でワイヤが切れそう!?というときも、このアンチツイスターを用意できれば、現地で簡単に交換できます
★在庫品
1)L6-WS(26)IW 8.0-51m
2)L6-WS(26)IW 8.0-62.5m
51mと62.5mの二種類在庫しました。これで2段アームと3段アームのユニックのワイヤ交換に使えます
それにしてもワイヤの撚りを無くすってどうやるんだろう???
音響のケーブルを巻き取るとき重ね合わせる方向を逆にして重ねていたのと同じ事だと想像しますが、なにせ鋼製のワイヤなので、そう簡単に言うこと聞くのかなと思っちゃいます。
まあウインチ用なので、素線が一般品より細いのでその分撚り抜き加工はしやすいのかもしれません。
これを在庫することで、これまで仕入れていたウインチ用の200M巻のワイヤーロープは仕入れなくても良くなったので、販売ににかかる手間を削減できて助かる~
だってワイヤの切り売りって太い物ほど重たいし大変なんですから~
そういうこともあって、16mm、12mmのぶっといワイヤーロープは在庫は止めました。(^_-)
まとめ*****************
メーカーもこんな便利でお客様の利益になる商品があるのだから、もっともっと紹介すれば良いのに~
パンフレットすら無いのですよ!もったないなあと思ったのでした
は~い今日はここまで~
「TAIYO アンチツイスター」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。

この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
回転数を砥石とチップソーの中間にして、どっちも使えるようにしたのが特徴の高速切断機ですよ
『 レヂトン 切断機 HYBRID-355 SPEEDER ブラックパンサー SD-355BP 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
平成31年4月2日(火曜日)
==============
時間は命
==============
Time is money.と言われますが、
失った時間を取り戻すことはできません。
時間は命です。
Time is Life.
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/04/02 14時ころ
★この記事を書いた人★

« 今年も5/5に包丁研ぎ方教室開催します。 | トップページ | ハンドルが短~いチェーンレンチをお探しではありませんか? »
« 今年も5/5に包丁研ぎ方教室開催します。 | トップページ | ハンドルが短~いチェーンレンチをお探しではありませんか? »
コメント