最近のトラックバック

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 座金が落っこちないナベビスをお探しではありませんか? | トップページ | 天井から3/8Wのネジをぶら下げたい!どうする! »

2019年4月 6日 (土)

鉄を磨くのに何か良いモノないの?

2019/4/6 No.1203


包丁の研ぎ方習いたい人~この指と~まれ!


今年も研ぎ方教室開催ま~す。


申し込みは丸甲金物株式会社 電話 0154-24-2062 へどうぞ~


申し込みはFacebookイベントからどうぞ~


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


鉄を磨く?鉄は錆びやすいですので、表面に塗装します。でも古くなるとどうしても、塗装を剥がしてさび落としをする必要があります。


★使われる工具は?

1)ワイヤーブラシ。電動工具ならカップワイヤーブラシ

2)布ペーパー、紙やすり、空研ペーパー、スコッチブライト

3)ジェットタガネ


1)は手動だとめっちゃ疲れるし、電動だとワイヤが切れて飛んできて痛いし


2)は布ペーパーが最初に思いついて、耐久性が悪いのと曲面に不向きだから、スコッチブライトに移行すると思う


3)基本エアー工具なので、コンプレッサが無いと使えない。電動もあるけど凄く高価


ということで、欠点ばかりですが、コレを使うととても良いと思うよ

Img_7826

「3M スコッチブライトCNSベベルブラック」


スコッチブライトの粗いものを樹脂で固めたと思ってもえるとイイです


★何故良いのか

1)基本スコッチブライトと同じような構造。研磨材が付着した糸が絡み合って空間を持たせているので、クッション性と研磨カスを逃がす効果があるので、研磨力が長持ちするのと、深く削り込まない構造です

2)100mmのディスクグラインダに使用するので、工具は皆持っているよね


ディスクグラインダに使う研磨材で有名なのは「多羽根ディスク」です。


いろいろな名前で呼ばれますが、当社の扱い品はテクノディスクやスターディスクと呼ばれるモノ


これも良いときはあるのですが、研磨力が続かないようです。


スコッチブライトベベルも減りは早いのですが、最後の方まで研磨力は変わらないのが特徴でもあります


★使うところは

1)平らなところ(デコボコしていると引っかかたりしてボロボロになる)

2)ゆるいカーブしているところ。凸カーブはイイですが、凹カーブには不向きです


★ラインアップ

1)ブラック #120相当

2)レッド  #320相当

3)ブラウン #180相当


年間通して安定して売れています


他社も同等品を出していますが、やはり3Mが良いという声が圧倒的ですね


日経ものづくりという冊子で、3Mのものづくり文化記事を読んだのですが、研究者に自由な研究開発をする時間(正規業務の何分の一かを使える)与えているところが、世界的なメーカーになったのだと思いました。


しかも現在進行中だそうです。それでは日本の企業も勝てないよね。


まとめ*****************


3Mの開発力は本当に驚異的です。他社には無い製品が多いのでよく判ると思います


は~い今日はここまで~


「3M スコッチブライトベベル」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料は「3M スコッチブライトベベル」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について

0620190505_2

釧路市新橋大通商店街振興組合のブログ


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


エアコンのフロン回収ならアサダです。人が前面出でていて伝わるカタログだね


『 アサダ 高速フロンガス回収システム 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


平成31年4月5日(金曜日)

==============


 全ては自分次第


==============


行動するのも自分なら、行動しないのも自分。


人のせいにするのも自分なら、

どんな状況であってもやる!と決めるのも自分。


全ては自分次第



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!


#ブログを書いていたときのソラ 2019/04/05 16時頃 雨と雪でした

Img_7831

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 座金が落っこちないナベビスをお探しではありませんか? | トップページ | 天井から3/8Wのネジをぶら下げたい!どうする! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 座金が落っこちないナベビスをお探しではありませんか? | トップページ | 天井から3/8Wのネジをぶら下げたい!どうする! »