隙間が狭くてスパナが入らない!ということありませんか?
2019/5/23 No.1232
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
昨日から比布町でエクスマ塾95期北海道が始まりましたね。仲間が増えるのは嬉しい物です。みなさん楽しんでね~
隙間が狭くてスパナが入らない!ということありませんか?
「TONE 薄型スパナ DSTO」
標準のスパナの厚さは、たとえば19mmで7.5mmあります。
ハンマーキャスターのねじ込みタイプの六角部の厚さは4.2mm
標準のスパナでは絶対入らない隙間
この薄型スパナなら厚さ4.0mmなので、楽勝で入ります
そのような特殊な場所は他にもあるかと思います
★TONE 薄型スパナ DSTOのよいところ
1)薄い(8~16までは厚さ3mm、17、18、19は厚さ4mm)
2)ナットを回すときの送り角度が狭いときにスパナの向きが両端で15度と75度の二種類なので便利
3)全長は短め
とりあえず全サイズ8mm~19mmまで1本づつ在庫しました
これこそ有って助かった~と感動する工具ですね
昔は、厚いスパナをグラインダで削ったものです。でもそうすると熱が入って、焼き鈍ってスパナが弱くなり口が開いてしまいましたね~
一時期薄型スパナは国内の各メーカーでラインナップされていたのですが、最近は中国製の工具に追われてどんどん少なくなっていましたところにTONE㈱が出してくれて一安心といったところです
在庫は一件無駄のように見えますが、たしかに負担は大きいのですが、負担とみるか、お客様への価値の創造の原資と見るかによって意味が違いますよね
これで、赤字になっているのであればそれは多すぎる在庫なので是正すべきです
なので当社の在庫は広く薄くというのが原則
物がなければ当社の存在意義は無いですから
まとめ*****************
なんか最後は語ってしまいましたが(笑)ようするに職人さんの困ったを解決するにはこれくらいの在庫は必要なんです
なんたって北海道の東方、物流に時間がかかりますのでね
は~い今日はここまで~
「TONE 薄型スパナ DSTO」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
詳しい資料は「TONE㈱ 春のニューフェースキャンペーン」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
はは~低消費電力のLEDになったから、80Wタイプは10台並列接続しても810W、20Wタイプは18台接続しても414W、100Vの配線規格内に充分納まるね。よく考えたなあ~
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年5月22日(水曜日)
==============
偶然はない
==============
偶然がないとすれば、
目の前で起きているこの事実は
自分に何を伝えようとしている
のだろうか。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/05/22 15時ころ
★この記事を書いた人★
« 5/20は釧路経営研究会5月例会でした | トップページ | ワイヤーロープ12ミリ以上の在庫をやめました »
コメント