液晶自動遮光面高くて買えないなあ~
2019/6/13 No.1247
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
自動遮光面高くて買えないなあ~
アーク溶接作業に必須なのが遮光面
通常色の濃いガラス(ルミナスプレート)を使った遮光面を使います
★困ったところ
1)アークの強烈な光と紫外線をカットするため色が濃いので、アークが無いときは見えにくい
そこで考えられたのが液晶自動遮光面
★しくみ
1)アークの光を太陽電池で検出
2)反応時間3/10000秒で遮光状態(#10、#11)に移管
3)光が無いときは0.3秒で遮光度#3まで明るくなる
遮光度#3はサングラスをかけたぐらいイメージ。蛍光灯などの照明があれば確認できる濃さです。
で、これまでの液晶自動遮光面は何万円もするほど高価でした。まあ、カッコイイですけどね!
そこを打ち破ったのがコレ!

「大中産業 アイプロハード シリーズ」
汎用の液晶プレートを開発して、汎用の防災面と組み合わせました
★EP-320の良い所
1)買いやすい価格
2)液晶プレートが壊れても、外して取り換えるだけで復活します
★注意するところ
1)この液晶プレートはルミナスプレートと大きさは同じでなので、一般の遮光面に装着できますが、枠の幅が広いので太陽電池部が隠れてしまい反応しないので使用できません
2)前面には必ず保護用の透明プレートを使用して下さい。後面にも付けると液晶の汚れを防げますよ
最初、液晶プレートだけ仕入れていました。この時は一般の遮光面に使用できないのは知らなかったので
先日遮光面とともに液晶プレートを納品したところ、反応しないと聞き、調べたら枠が邪魔していたことが判りました
このあたり痛し痒しです。なので大中産業の専用品を選んでね。
太陽電池部を枠の中に納めたいけれど、そうすると見える範囲が大幅に減りますので、作業性が悪くなります
溶接で目を守る大事な道具ですので、妥協は禁物です
ちなみに大中はオオナカを読みますまとめ*****************
溶接用品もそこそこ在庫あります。(そこそこってなによ笑)
アーク溶接したい、ガス溶接したいそんな時はご相談下さい。まとめて揃えて納品しますよ~
は~い今日はここまで~
「大中産業 アイプロハード 遮光面」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
鋼製先心長靴、樹脂製先心長靴であなたの足を守ります
『 弘進ゴム 安全長靴・セーフティブーツ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年6月12日(水曜日)
==============
仕事が楽しいと…
==============
8時間仕事をして、8時間が睡眠だとすると
起きている時間の半分が仕事である。
仕事が楽しいと、人生も楽しくなる。
仕事が苦痛だと、人生も苦痛になる。
仕事のあり方で人生は大きく変わる。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/06/12 14ころ
★この記事を書いた人★

« 六角ナットをお探しではありませんか? | トップページ | 鉄板製車庫にサビキラーPROを塗りました »
コメント