最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ステンレス製のケーブルタイをお探しではありませんか? | トップページ | フルハーネスを邪魔しない安全ベストをお探しではありませんか? »

2019年6月26日 (水)

懐の深~いインパクトソケットをお探しではありませんか?

2019/6/26 No.1257


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


釧路は良い天気なのですが、なにせ気温が低い!最高でも15度ってね~


懐の深~いインパクトソケットをお探しではありませんか?


人の懐が深いというと、徳のある人をさしますが、


インパクトソケットではロングタイプのことになります(関係ないっしょ笑)


標準のロングソケットは差込角12.7mmでは55mm、75mm、80mm、85mm


差込角19mmでは85mmと100㎜


差込角25.4mmでは100mmと135mmです


(TONEの製品のデータ)


この長さではボルトの逃げが足りないことありませんか?

Img_8886

「TONE インパクト用超ロングソケットシリーズ」


★その長さは

1)差込角12.7mmでは100mm、150mm

2)差込角19.0mmでは100mm、150mm

3)差込角25.4mmでは150mm、200mm


長いでしょう~


★どこに使うのか?

1)アンカーボルトの締め付け

2)寸切りボルトの締め付け

3)車輌、機械などのボルト


が主な用途だと思います


これもそうそう使うことは少ないのですが、無いと仕事が止まってしまう


そんな場面に活躍する工具です


適合ナットのサイズはTONE㈱の総合カタログをご覧下さいね~


TONEのインパクトソケットはシルバーに変わっています。


それは輸出の際のRHOS規制のため


従来の黒ではこの規制物質10品の中にに該当する物質が含まれていました。


移行当初は、シルバーなので手回し用ソケットと勘違いされた方も居て怒られたりましたが、


まとめ*****************


見直したら2019年1月にも書いていました。


TONE㈱のサマーセールも始まりましたよ~


は~い今日はここまで~


「TONE インパクト用超ロングソケットシリーズ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


詳しい資料は「TONE㈱総合カタログNo.1808」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のブログ


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


弘進ゴムは靴ばかりではありません、カッパも得意です


『 弘進ゴム 透湿防水機能レインウェア 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和元年6月25日(火曜日)

==============


 両親


==============


両親の良いところを思い出してみよう。


あなたの強みはその両親から譲り受けたものです。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!


#ブログを書いていたときのソラ 2019/06/25 15時頃
Img_8890

曇りのようですが、海霧が陸に上がってきてこの様になっているんですよ~

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« ステンレス製のケーブルタイをお探しではありませんか? | トップページ | フルハーネスを邪魔しない安全ベストをお探しではありませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ステンレス製のケーブルタイをお探しではありませんか? | トップページ | フルハーネスを邪魔しない安全ベストをお探しではありませんか? »