鉄工用ロングストレートドリルをお探しではありませんか?
2019/7/2 No.1261
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
鉄工用ロングストレートドリルをお探しではありませんか?
普通に有りそうで、無さそうな?(笑)
鉄工用ストレートドリルのロングタイプはコレを在庫しています

「三菱マテリアル ロングストレートドリル」
普通のストレートドリルでは届かないところに、あともっちょっと長いのが!と言うときに使います
★良いところ
1)長さが複数あります 125mm、150mm、200mm、250mm、300mm(太さによってチガイマス)
2)軸は丸軸なので、長すぎたら切ってつかうということも考えてね
3)軸は丸軸なので、電気ドリルか、チャックアダプタを使ってね
★注意するところ
1)長いので、直径が細いのは曲がりやすく折れやすいので、使う際はいつもの対話ですよ!
2)ドリルの一般常識ですが、決して焼かないこと、焼けるほど押さえないこと。高温が加わると、折角焼き入れしてある素材が焼き鈍って、切れなくなります
3)なので、切削液、切削グリス、水のどれかで冷却&極圧潤滑で長持ちさせてね
当店の切削液のオススメは、イチネンケミカルズの「超切削スプレー」、「ステンカットスプレー」です。
他社からもいろんな種類が出ていますが、コスパの面でイチネンさんの物が良いと思います。
でも、ステンレスで困ったら「ステンころりん」など面白い名前の切削液もありますよ~
スプレーがもったいない、飛び散って困るという時は、切削グリスもあります。
そうそう、ステンレス用のコバルト材は在庫ありませ~ん。取り寄せです。
まとめ*****************
ドリルのことを書くと熱くなります。あっドリルは熱くしちゃだめよ!
は~い今日はここまで~
「三菱マテリアル ロングストレートドリル」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
詳しい資料は「三菱マテリアル ロングストレートドリル」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
厨房、給食センター、セントラルキッチンに!
『 弘進ゴム 炊事手袋・腕カバー 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年7月1日(月曜日)
==============
すぐに行動する
==============
2019年も後半がスタート!
今年中にやろうと思っていたことで
まだできていないことはないですか?
今すぐ行動しよう!
必ずやろう!
出来るまでやろう!
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/07/01 15時ころ
★この記事を書いた人★

« 現場で拡声器にもなるラジオをお探しではありませんか? | トップページ | ゴーグル(保護めがね)もカッコイイのがイイよね »
« 現場で拡声器にもなるラジオをお探しではありませんか? | トップページ | ゴーグル(保護めがね)もカッコイイのがイイよね »
コメント