最近コンパクトなソケットセットが得意になったTONEです
2019/8/16 No.1292
お盆休みはいかがお過ごしでしたか~
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~今日は品物と同じくコンパクトなブログになりました(^_-)
最近コンパクトなソケットセットが得意になったTONEです
お洒落なケースに入った差込角6.35mmラチェットハンドルベースにしたセットを出しているTONEですが、今回はちょっと工夫が面白いセットだったので仕入れてみました
「TONE ソケットレンチビットセット MIX21620P」
★ラチェットハンドルが特徴的
1)片方が差込角6.35mmの凹になっていて、6.35mmのビット(+、-、六角が附属)が直接させる、附属のアダプタで市販の差込角6.35mmソケットが使える
2)もう片方が11mmの12角になっていてナットを回せると共に8~14mmの専用のソケットも附属していてナットを回せる、しかも背が低いので狭い場所でも使える
3)ハンドルの真ん中に6.35mmの六角穴があり、そこに延長バーを差し込むとT型ハンドルになり、強固なネジも外せます
まあ、なんともマルチでコンパクトなソケットセットですね
★注意するところ
1)単品の出荷はされないので、セット品を無くすとちょっと困るかも
家庭ですと、家具の組立が一番先に思い浮かびます。
でもだいたい六角レンチなどは附属していますが、ラチェットの方が楽ちんですよ
もっと言えば電動ドライバー(インパクトドライバー等)を持って要る人はそっちの方が楽ですね(笑)
まとめ*****************
さてさてお盆も明けましたし、年後半しっかり楽しんで働きましょう!!
は~い今日はここまで~
「TONEの工具」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
フジ矢 強力ニッパ シリーズ
『 強力ニッパと言えば日本ではフジ矢です 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年8月10日(土曜日)
==============
フィードバック
==============
フィードバックとは、
周囲に与えている印象や影響などを
他人から伝えてもらうことです。
嬉しいこともあるでしょうが、
耳の痛いこともあるでしょう。
どちらも自分の成長に必要なことです。
フィードバックを受け容れましょう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/8/10
★この記事を書いた人★
« 紙ヤスリって大きくて邪魔だなあ~と思っていませんか? | トップページ | 切れない鉄工用ドリルはコレで研ぎましょう~ »
« 紙ヤスリって大きくて邪魔だなあ~と思っていませんか? | トップページ | 切れない鉄工用ドリルはコレで研ぎましょう~ »
コメント