最近のトラックバック

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 太さの違うエアーチューブを接続したときありませんか? | トップページ | 繰り返し使えるインシュロックをお探しではありませんか? »

2019年8月31日 (土)

ねじ配管口に2本チューブを接続したい!

2019/8/31 No.1304


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


またまた、クイック継手です


ねじ配管口に2本チューブを接続したい!


上記の時はどうしますか?


1)ねじ込み継手を組み合わせて作る、T型の両端にLを2個付けてクイック継手のストレートタイプを付ける。欠点は部品数が多くトラブルの元になるのと、ニップルでせ組み合わせるので図体が大きくなってしまう

2)クイック継手のユニオンTでTの字に分岐させる。ただチューブの向きが90度や180度違うので取り回しがしんどい


そんな時はコレ!

Img_9547

「コガネイ クイック継手 TBY」


配管ネジ1口とクイック継手2口が一体になった物で、チューブは同じ方向に出ています


★どんなときに使うのか?

1)1個のエアー出力を2カ所に送りたいとき

  1個は空気機器に接続して、1個は圧力計とか?2カ所同時に空気機器を動かしたいとか?


まあそれしかないよね(笑)


ですがそれほど出番は無いようです。これまでに数個しか売れていません(涙)


やはり知られていないからなんでしょう


これで日の目を見られると良いな~~


まとめ*****************


クイック継手はこれでお終い。ホッとした?(笑)コガネイさんのクイック継手は釧路ではめずらしいのではないかな~


は~い今日はここまで~


「コガネイ クイック継手」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


詳しい資料は「コガネイ クイック継手」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のブログ


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


釧路市準倫理法人会のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


六角棒レンチ補助ハンドル。使い方はビデオを見てね。ほ~っと思うから。


『 フジ矢 WISE トリプルハンドル・リターンレンチ 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和元年8月30日(金曜日)

==============


 観念


==============


これまでの経験、体験をもとに身につけてきた

ものの見方、考え方の傾向を観念といいます。


人は観念でものごとを見てしまいがちです。


観念は、生きていく上では必要なものですが

中には否定的な観念も存在します。


無意識のうちに「否定的な観念」で見ていませんか?



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2019/08/30 14時頃

Img_9552

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 太さの違うエアーチューブを接続したときありませんか? | トップページ | 繰り返し使えるインシュロックをお探しではありませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 太さの違うエアーチューブを接続したときありませんか? | トップページ | 繰り返し使えるインシュロックをお探しではありませんか? »