最近のトラックバック

カテゴリー

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 繰り返し使えるインシュロックをお探しではありませんか? | トップページ | ネジからの液漏れを防ぎたい! »

2019年9月 3日 (火)

引き出しを整理したらアルミ製の平座金が出てきました

2019/9/3 No.1306


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


引き出しを整理したらアルミ製の平座金が出てきました

Img_9567

まるでドラえもんのお腹のポケットのような当社の引き出し(笑)


ブログのネタ探し&整理で引き出しをゴソゴソしたら、出てきちゃいました


平座金=平ワッシャー


ドーナッツのような真ん中に穴の開いた平たい金属の板


ねじの頭やナット側に挿入して、相手を傷から守ったり、大きめの穴の時に隠す?補う?ために使います


基本的にはボルトと同じ材質、同じ表面処理を使って下さいね


その理由は腐蝕を防ぐため


原子?分子?物質?どれだっけ?には電位があります、電位が違うと微小電流が流れ、電解腐蝕の原因となるわけです


ステンにアルミは特に酷いことになります


さて、アルミのネジはほとんど使われることはありません


それは強度が、鉄、ステンに比べて大幅に落ちるから


でも模型とか小さな物には使えることもあります


商社のWebページを見ても、アルミネジはたくさん掲載されています


小ネジのサイズはM2、M2.6、M3、M4、M5、M6です


でも当社には在庫していませんが!なぜか平座金だけ引き出しに潜んでいました(笑)


規格はM3用(3.8-8.0-0.5)です


まとめ*****************


どうして仕入れたんだろう.....不思議だ(笑)


は~い今日はここまで~


「ねじボルト座金」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のブログ


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


釧路市準倫理法人会のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


一般的な六角棒レンチもありますよ~セミロングというのが特徴的


『 フジ矢 WISE スーパーボールレンチ セミロング パイプハンドル付 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和元年9月2日(月曜日)

==============


 出来る方法を考えよう!


==============


無理!と思ったときが、

どうしたら出来るかを考える

チャンス!


誰かの力を借りられないか?

あの人ならどうするだろうか?


いろんな方法を考えてみよう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2019/09/02 15時ころ

Img_9572 Img_9571

 

 

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 繰り返し使えるインシュロックをお探しではありませんか? | トップページ | ネジからの液漏れを防ぎたい! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 繰り返し使えるインシュロックをお探しではありませんか? | トップページ | ネジからの液漏れを防ぎたい! »