プラス頭がナメったらどうする?これがありますよ!
2019/10/19 No.1341
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
プラス頭がナメったらどうする?これがありますよ!
プラス頭のナメリ(潰れ)はどうやっても解決できないこと
それは構造的に、ビットが入りやすくするためテーパー形状になっているので、力が加わるとビット逃げ易い事が原因
その対策のために、トルクス、ペンタゴン、四角、三枚羽、三角などいろいろな形状のネジが作られています
★ナメってしまったら外すのにどうするの?
1)ネジザウルスで外側を掴んで外す(掴めたらこれが一番簡単)
2)ドリルで頭を飛ばして、ネジをペンチで外す(修理の時たまにやります)
3)エキストラクター(俗名:逆タップ)を使う(小さめの穴を開けて、左ねじりのエキストラクターを差し込んで回します)
3)のエキストラクターに便利な下穴用ドリルとエキストラクターのセット品が発売になりました

「ベッセル ネジはずしビット スリム」
六角軸のチタンコートコバルトドリルと、六角軸のネジはずしビットのセットです
品番は
M3~M4用が NEJ-4
M5~M6用が NEJ-5
★使い方
1)付属のドリルでプラス+の真ん中に穴を開ける
2)ネジはずしビットに交換して、ゆっくり「「左回転」」させると食い込んでゆきながらネジを外します
どお簡単でしょ
でもね、細~いドリルに細~いネジはずしビットなので、とにかく慎重にね
いつも言う「工具との対話」
神経を集中してドリル、ビットからの反応を確かめながら、電動ドリルを操作してくださいね
★注意するところ
1)インパクトドライバーは使えません。折れます。一定のトルクをかけるのが基本。衝撃には耐えられません
六角軸の工具はどれもインパクトドライバーに対応しているかというと、していません。
ネジ締め用に開発されたインパクトドライバーは、ドリル、タップには極めて不向きです
このことは重々承知の上で使ってくださいね。
折れてしまっては、後で抜き取るのがとてもしんどいですから
インパクトドライバーで+ねじを締めるとき、いつも感じているのはビットが跳ねること
跳ねるのは締め付けの最後のほうでネジが着座したとき、一気にトルクが上がってネジが動かなくなると、+頭の特徴によりビットがせり上がり、そのまま衝撃が加わるものだから、+頭に接触している部分が少ないので、+が耐えられずビットが+の山を乗り越えることが発生します
これがナメってしまう仕組みだと思います
外すときも一緒ですね。
なので、衝撃の無いドリルドライバーのほうが+のナメリは起こりにくいです。まったく起こらないわけではありませんが。
まとめ*****************
今日もあるメーカーさんと話していて、6.35mm六角軸は限界を超えているよねと
こんなに太い、長いネジを締めるのを想定していなかったと思います
+も2番はM3、M4、M5用、+3でM6ですから、そんな強大なトルクは想定外です
電ドルソケットで17mm、19mmなど締めるのはどうやっても無理なわけです
そろそろ、6.35mm六角軸を卒業したいですね。昔8.0mm六角軸があったんですけどね~
は~い今日はここまで~
「ネジはずしビット」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
従来のウレタンフォームは堅いというか脆かったけど、これは柔軟性が高いのであらゆる部材の変位に追従するので、さらなる断熱、防風効果を発揮します
『 インサル エラスティックフォーム 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年10月18日(金曜日)
==============
人生は選択である
==============
人は毎日多くの選択をしています。
挨拶をする選択肢があったのに、
挨拶しないという選択をしなかったでしょうか?
冷静に対処する選択肢があったのに、
感情的になる選択をしなかったでしょうか?
目の前の状況にどう反応するかも「選択」です。
私たちの人生は選択の連続なのです。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/10/18 14時ころ
★この記事を書いた人★

« 10/17は釧路あすなろクラブの10月例会でした | トップページ | 今日は即位礼正殿の儀なのでお休みですが、ホームページは更新情報だけお知らせします »
« 10/17は釧路あすなろクラブの10月例会でした | トップページ | 今日は即位礼正殿の儀なのでお休みですが、ホームページは更新情報だけお知らせします »
コメント