工具箱で電ドルソケットがバラバラになって探しにくくありませんか?
2019/11/20 No.1362
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
工具箱で電ドルソケットがバラバラになって探しにくくありませんか?
電ドルソケットは下は8mm~最大32mmまであります
多く使われるサイズはM5(8mm)、M6(10mm)、M8(13mm)、M10(17mm)、M12(19mm)、M14(22mm)、M16(24mm)てな感じでしょうか?(江戸っ子か!笑)
これを整理する良いホルダがほとんど無かったように思います。(ドライバービットホルダはあるけど)
トップ工業から良いホルダーが発売になりました

「TOP 先端工具用ホルダー EH-45」
色が三種類あります
★よいところ
1)電ドルソケットの大きさに合わせて、差し込む穴のピッチが変えてある
2)これを2個持つことで、M5~M16までのソケットを収納できる
整理整頓の基礎として、同じ場所に収納するということがあります
差し込む穴が均一に並んだホルダーだと、どこでも刺せてしまうので、順番がバラバラになりますよね
このホルダーだと、違う場所に刺すことはまったく問題なく出来るのですが、順番が違うと他のソケットが刺さらなくなるので、いつも同じ位置にソケットが有るわけです
実際に収納した状態はこんな風になります(画像はトップ工業のWebページより借りました)


きれいに収納されているでしょ
良い仕事は整理整頓からです
それは、お客様からの目線で見ると、道具をきちんと整理していることは、仕事もきちんとしていると判断されるからです
また仕事の時間も短縮できます。それは必要な道具を取り出す時間が圧倒的に短いかくなるから。探す時間は結構無駄になるのですよ。
それを徹底したのがトヨタ自動車です。同じ工事代金なら、時間が早く終えた方が利益率も上がりますし、他の工事を入れられますから
まとめ*****************
我が身を振り返ると、笑うしかないですが(笑)シャーレンチの修理のとき位なので使用頻度は低いのでと言い訳しておきます(笑)
は~い今日はここまで~
「TOP 先端工具用ホルダー EH-45」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「TOP 先端工具用ホルダー EH-45」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
東洋工具 各種ジャッキ センタージャッキ,豆ジャッキ 建築用ジャッキ,レベリングブロック オリエンタル
『 東洋工具 各種ジャッキ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年11月19日(火曜日)
==============
あきらめない
==============
あきらめたら終わりです。
何度も何度も挑戦しよう。
一回目がだめなら、二回目、
二回目がだめでも、三回目、
あきらめない限り、成功の可能性はあるのです。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/11/19 13時ころ
★この記事を書いた人★

« 蛍光灯のようなLEDワークライトをお探しではありませんか? | トップページ | ブラックライトも付いているLEDワークライトをお探しではありませんか? »
« 蛍光灯のようなLEDワークライトをお探しではありませんか? | トップページ | ブラックライトも付いているLEDワークライトをお探しではありませんか? »
コメント