ブラックライトも付いているLEDワークライトをお探しではありませんか?
2019/11/21 No.1363
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
ブラックライトも付いているLEDワークライトをお探しではありませんか?
ブラックライト?
そうあの蛍光塗料を浮かび上がらせる光源でもあり、紫外線なので一部の接着剤や塗料の硬化に使います。
別な使い方として、金属の表面の検査、完成品のホコリのチェックにも使えます
でもそれだけなら専用品がたくさん売っています
現場に行くなら、LEDワークライトと一緒なら、一石二鳥だ!ということでコレ

「日動工業 ブラックライト付LEDポケットライト SL-2PCH-UV」
端部は1WのLEDライト、側面に2.5WのLEDライトとブラックライト用の光源を装備しました
電池は内蔵式で、USBコードからの充電となっています
品名にポケットと書かれていますが、ポケットに入れるには胴体が太いですね
底面、背面にマグネットが仕込んであるので、コンパクトなワークLEDライトとしての昨日はバッチリ
ブラックライトは他に、エアコンの冷媒漏れのチェックにも使われるようです
なので、設備関係以外に自動車関係の方にも役立つ相棒になります
まとめ*****************
今回初めてブラックライトを仕入れてみました。だれが使うのかわからないけど、一度聞かれた氣がするので(^_-)
は~い今日はここまで~
「日動工業 ブラックライト付LEDポケットライト SL-2PCH-UV」 をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「日動工業 ブラックライト付LEDポケットライト」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
東洋工具 巣底 各種アンビル 巣底,アンビル レールアンビル,角型アンビル オリエンタル
『 東洋工具 巣底 各種アンビル 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年11月20日(水曜日)
==============
今、汝はかぎれり
==============
「力足らざるものは、中道にして廃す。
今、汝はかぎれり。」
(訳)
「力が足りないかどうかは、
力の限り努力してみなければわからない。
力の足りない物は、途中で倒れるまでのことだが、
今、お前は、はじめから見切りをつけてやろうとしない。
それではどうにも仕方がないよ」
これは、『論語』の中の一節です。
論語の中にも、可能思考の大切さが説かれた文章が
たくさんあります。
自分で自分の限界を決めていませんか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/11/20 14時ころ
★この記事を書いた人★

« 工具箱で電ドルソケットがバラバラになって探しにくくありませんか? | トップページ | 車のオイルフィルターの交換作業に昔からの定番工具はコレ »
« 工具箱で電ドルソケットがバラバラになって探しにくくありませんか? | トップページ | 車のオイルフィルターの交換作業に昔からの定番工具はコレ »
コメント