ダブル(二輪)滑車をお探しではありませんか?
2019/11/28 No.1368
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
ダブル(二輪)滑車をお探しではありませんか?
滑車は大昔から重たい荷物を持ち上げるのに使われて来た道具

今回「スリーエッチ シンプル型ブロック」を仕入れました
滑車はその組み合わせによって、持ち上げる荷物の重量を引く手には何分の一かに軽減出来ます
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)滑車』をご覧下さい
上下に二個の滑車を使う場合、シングル同士(1/3)よりダブル同士(1/4)のほうがより軽い力で引っ張り上げられます
現在は何トンもの荷物も、チェーンブロックやレバーブロックで簡単に持ち上げられますが、チェンの長さに制限があるのに対し、ロープ式ですと手持ちのロープの長さを生かして自由に揚程を確保できるのが利点です
まあ手動では途中で止められないのが唯一の欠点かな
そこはウインチにロープを巻き込めば、ウインチが逆転防止機構になっているので、どの位置でも止められます
この時期、鹿撃ちハンターの方が、滑車を買いに来ることがあるくらいで、それほど大きな需要は無くなりました
ですが、中学校の物理にも出てくる、昔からの原理原則なので、覚えておくとなにかと役に立つ?かもしれません
そう災害の時も滑車を使えたら重たいモノを持ち上げられるので救助に使えますよ
そうだこの滑車原理を有効に活用しているのが、ユニックなどのクレーンです。
フックのところが動滑車で、ブーム(アーム)にも滑車が入っていて、ワイヤーロープの操作でアームを伸ばしたり縮めたりもしています
あと釧路西港にあるコンテナヤードの大きなクレーンも何本ものワイヤーロープが滑車を通って、ウインチでワイヤーロープを動かして荷物を搬送しています
TVでその技を見ましたが、慣性をうまくコントロールして、振れないように荷物を運ぶその様子は圧巻でした
操作室は地上何十メートルの位置なので朝乗ってから終わるまで降りてこられない、大変な仕事ではあります
でも、操作が決まって、コンテナがスパッと着地したときは氣持ちいいだろうなあ~
今回紹介した、スリーエッチの他に、アルプスも有名ですよ
まとめ*****************
なんだか話がガントリクレーンの話になってしまいましたが、動作原理はこの小さな滑車と同じですよと言いたかったのでした
は~い今日はここまで~
「滑車」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
東洋工具 ステンレスカッター、スクレッパー 荷造名人,平形スクレッパー,シカラップ ゴールドスクレッパー,平口火造箸,丸口火造箸 オリエンタル
『 東洋工具 ステンレスカッター、スクレッパー 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年11月27日(水曜日)
==============
心にいい考え方
==============
目的にたどりつく道は、
たいていの場合、一つだけではなく、
いくつもあるものです。
すぐに決めつけないで
いろんな可能性を考えましょう。
「心にいい考え方」が可能性を引き出します。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/11/27 15時ころ
★この記事を書いた人★

« ちょ~丈夫なカナテコをお探しではありませんか? | トップページ | ねじを落としたら大変!そんなときは超強力マグキャッチ! »
« ちょ~丈夫なカナテコをお探しではありませんか? | トップページ | ねじを落としたら大変!そんなときは超強力マグキャッチ! »
コメント