明るい充電式LED投光器をお探しではありませんか
2019/12/17 No.1382
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
明るい充電式LED投光器をお探しではありませんか
マキタから充電式スタンドライト(LED投光器)が明るさアップして登場しました

「マキタ 充電式スタンドライト ML809」
前の機種ML811よりLEDチップを増やし(その分本体は幅が広がったけど)、明るさを3倍アップしました
★よいところ
1)LEDチップを増やし(96個)、明るさを3倍にアップ
2)バッテリーを2個装着できるようになったので、明るくなって消費電流が増えた分を相殺
スペックを見ると
チップ数 消費電力
ML809 96個 100.8W
ML811 30個 31.5W
単純にチップが増えた分消費電力も増えていますね
そうすると使用時間も減るわけで、最高輝度の場合
ML809 1.7時間(10000lm BL1860Bx2)
ML811 3.0時間(3000lm BL1860Bx1)
(※BL1860B使用時)
明るさ三倍で使用時間が半分なのでまずまずですね
ML809の明るさを中にした場合
ML809 4.5時間(4000lm BL1860Bx2)
ML811 3.0時間(3000lm BL1860Bx1)
明るさが1.3倍で使用時間は1.5倍なので、省エネになっていますね
あっバッテリー2本と1本での比較だった
バッテリーを2本消費するので、コスパは落ちます
でも充電式工具を何台も使って、バッテリーも何本も持っていることだと思うので、バッテリー2本でのコストアップは気にしなくても良さそうです
他社はCOBタイプが主流ですが、マキタは頑なに多チップ搭載する方法ですね。こっちの方がコストアップすると思うのだけどね~
ちょっと気になったのは、重量です
ML811は4.1Kg 新しいML809は5.6Kg
写真を撮るとき持ち上げていましたが、けっこう手が震えましたよ
これにバッテリー(1個670g)2個足さると(たささるは方言?)
重量は約7Kg!!
これ倒したら怖~い
プロテクタがしっかりしているけど、落ちた場所に与える影響が~~~
ちゃっちい某国製よりは格段に安心ですが(^_-)
マキタのBLバッテリーだけではなくAC100Vでも動作しますので、工場でも活躍しますよ
まとめ*****************
考察してみると、明るい!!だけではなかなか購買意欲を高められませんね。
他のスペックを比較して判りました
は~い今日はここまで~
「マキタ 充電式スタンドライト ML809」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「マキタ 充電式スタンドライト ML809」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
寒いですね~(12/17)極寒の北海道、マキタの充電式暖房ウエアで身体ポカポカで仕事もはかどるよ~
『 マキタ 充電式暖房ウェア シリーズ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年12月16日(月曜日)
==============
わかっていることとしていること
==============
わかっているからといって
出来るとは限りません。
出来るからといって
それをしているとも限りません。
わかっていることと出来ること、
出来ることと、していることは違うのです。
わかっていること、できることよりも、
何をしているかが、とても大切です。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/12/16 14ころ
★この記事を書いた人★

« 12/13は釧路経営研究会の12月総会、例会でした | トップページ | 道路にも車にも優しい融雪剤をお探しではありませんか? »
« 12/13は釧路経営研究会の12月総会、例会でした | トップページ | 道路にも車にも優しい融雪剤をお探しではありませんか? »
コメント