現場の検収に必要な不織布くつカバーをお探しではありませんか
2019/12/23 No.1387
先週の土曜日は冷えたね~自宅付近では朝7時でマイナス14度でした
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
現場の検収に必要な不織布くつカバーをお探しではありませんか
年末ですね~年度末まであと三ヶ月
そろそろ工事が終盤で、受け渡す前の完成検査、検収の時期が迫っているのではないでしょうか?
そのとき、床を傷つけないようにするために使うのがコレ

「天牛 不織布くつカバー 1701」
1袋4枚入りなので二人分です
だいぶ前に投稿していたのですが、分厚い防寒靴(27.5cm)にかぶせるとき、入口が狭くて厳しかったです
ただ短靴なら問題ないでしょう
サイズはフリーで、適応範囲が 22.0cm-30.0cm
材質はPP(ポリプロピレン)なのでそこそこ丈夫です
液体は防ぐことは出来ません。しみこみます。
イメージ的には警察が現場検証するときに、靴にかぶせているアレです
在庫は250個仕入れてまだ山程あるので、大人数の現場でも対応できますよ~
まとめ*****************
不織布って不思議ですよね、織っていない布。そうイメージ的には和紙のイメージです。作り方に乾式と湿式があるそうです
ウィキの不織布 http://bit.ly/35JSPmb
は~い今日はここまで~
「天牛 不織布くつカバー 1701」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「1701 不織布靴カバー 4枚入」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
リベッターはブラインドリベットのメーカーが作っていましたが、とうとうマキタも出してきたね。BLバッテリーが共通で使えるから、本体だけ買えばいいよ
『 マキタ 充電式リベッタ RV150D RV250D 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和元年12月21日(土曜日)
==============
習慣づけの訓練
==============
どんな習慣を持っているかでその人が決まります。
習慣は、継続することで身につけることができます。
逆に言うと、継続していることが習慣づけの訓練となります。
良いことを継続すれば、良い習慣が身につきます。
身につけなくて良いことを継続すれば、
悪い習慣が身につくことになります。
「できない」「やれない」の訓練をしていませんか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2019/12/21 AM9:30ころ
★この記事を書いた人★

« 肉厚の鉄ステンレスの穴開けで困っていませんか? | トップページ | トラスコカタログ2019欲しい方いませんか? »
« 肉厚の鉄ステンレスの穴開けで困っていませんか? | トップページ | トラスコカタログ2019欲しい方いませんか? »
コメント