令和二年2月8日(SUN)は映画の日にしました
こんにちは
2020/02/08は映画の日にしました
なんとダブルヘッダー笑笑
最初に見た AI崩壊 は
AIもあくまでコンピュータであり
悪意のあるプログラムが読み込まれると
暴走して危険
そしてそれを回避するのも人間
という感じでした
もう個人のデータは至る所で収集されています
あのスノーデン氏が言っています
日本も例外ではありません
常時監視されているわけです
それを避けることは出来るのか?
デジタル機器を手放さなくてはなりません
あなたは出来ますか??
私は分かった上で有効に使いたいと思います
★この記事を書いた人★
木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
ニックネームは( スポック )
北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。

///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////
« 寒いので熱風ヒーター(ジェットヒーター)で暖まって~~ | トップページ | アルミ水平器の気泡管が小さくて見にくくないですか? »
« 寒いので熱風ヒーター(ジェットヒーター)で暖まって~~ | トップページ | アルミ水平器の気泡管が小さくて見にくくないですか? »
コメント