毎年恒例ですが、タイヤ交換用インパクトソケットの準備は大丈夫?
2020/4/1 No.1456
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
毎年恒例ですが、タイヤ交換用インパクトソケットの準備は大丈夫?
本州では桜が満開
釧路ではやっと積雪が無くなってほっとしたところ
そろそろタイヤ交換する季節がやってきます
先日FMくしろを聞いていたら3/29にタイヤ交換したという人が居ました
自分的にはちょっと早いとおもいましたが、やはりスタッドレスより夏タイヤの方が走りがシャキッとしますし燃費も良くなりますからね
さて、タイヤ交換にインパクトレンチを使うことが多いと思います
当社には軽から普通車、大型車まで各サイズのインパクトソケットが揃っています
「TONE インパクトソケット タイヤ用」
普通車までは薄肉のインパクトソケット、大型車には新旧規格のインパクトソケットを在庫しています
★普通車まで用差込角12.7mm
1)長さが60mmの「4A-17N,4A-19N,4A-21N,4A-22N」
2)上記のプロテクター付き「4AP-17N,4AP-19N,4AP-21M」
3)長さが100mmの「4A-17LN,4A-19LN,4A-21LN,4A-22LN」
4)長さが131mmの「4A-17LLN,4A-19LLN,4A-21LLN」
★大型用
1)差込角19.0mm「6A-30T,6A-32T,6A-33T,6A-35T,6A-38T,6A-41T」
2)差込角19.0mmインナ用「6A-17BA,6A-19BA,6A-20BA,6A-21BA」
3)差込角19.0mmインナ用「6A-17B,6A-19B,6A-20B,6A-21B」
4)差込角19.0mmコンビ「6A-3217,6A-3517,6A-3820,6A-4119,6A-4121」
5)差込角25.4mm「8A-32T,8A-33T,8A-35T,8A-38T,8A-41T」
6)差込角25.4mmインナ用「8A-17BA,8A-19BA,8A-20BA,8A-21BA」
7)差込角25.4mmインナ用「8A-17B,8A-17.5B,8A-19B,8A-20B,8A-21B8A-21.5B」
8)差込角25.4mmコンビ「8A-3517,8A-3820,8A-4119,8A-4120,8A-4121」
大型車のタイヤ脱落事故以後、新しいホイールの規格が採用され33mmが標準になっています
でもまたコンビタイプが売れているので、まだ車体の入れ替えがすべて終わっているわけでは無いようです
大型車は使用年数、走行距離が長いのでいたしかたないことですが、早くすべて新規格に変わってほしいものです
そうそう古い大型車は左右でナットの回転方向が違います
ネットでググったところ、その有用性は認められなかったという論文があり、新しい33mmからは右ねじだけになりました
昨年の秋に使ったインパクトソケットは、金属疲労がたまっています
半年経って、使い始めると突然割れることもあります
なので、大型車用は予備を用意しておいた方が良いですよ
交換中に割れてしまっては、ジャッキアップ状態で放置しなくてはなりません
それはとてもキケン
そのようにならないように事前の準備は怠りなく~
まとめ*****************
このままいけば来週には換えても良さそうだけど、釧路はまだ判らないからないね~
自分は4/26くらいかな~
は~い今日はここまで~
「TONEインパクトソケット」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「TONE総合カタログ2001 P407~」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
自治体や企業で災害時などに支援物資を運ぶのに用意しておくといいですね
『 アルインコ 折りたたみ式リヤカー 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年3月31日(火曜日)
==============
整理整頓
==============
「整理」とは、いるものといらないものに分けて、
いらないものを捨てること
「整頓」とは、必要なものをすぐに取り出せるよう、
場所を決めて置くこと
机の乱れは、心の乱れ
身のまわりは、整理整頓できていますか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/3/31 14時ころ
★この記事を書いた人★
« ワイヤークリップだと不安だなあということありませんか? | トップページ | チェーンソー替刃は純正品を使いましょう »
« ワイヤークリップだと不安だなあということありませんか? | トップページ | チェーンソー替刃は純正品を使いましょう »
コメント