チェーンソー替刃は純正品を使いましょう
2020/4/2 No.1457
決算が5月末になったので、緊張感のない3月末でした(笑)
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
チェーンソー替刃は純正品を使いましょう
チェーンソーは使っていますか?
造園、園芸、公園管理、薪作り、氷像作りに携わらないかぎり使わないですね
ほんの少しですが、マキタの純正チェーンブレードを在庫しています
★在庫品
1)91PX-52E 350mm用
2)91PX-56E 400mm用
3)95VPX-72E 450mm用
それぞれ適応機種がありますので、カタログか取扱説明書をご覧ください
品名はソーチェンとか、チェーン刃とかいろいろです
一番判りやすいのはチェーンソーの刃で良いと思います
★取り替える目安
1)切れなくなってきたら(当たり前だ~笑)
2)張りが調整しきれないほど伸びたら
3)なんとなく(ありえな~い笑)
このチェンソー刃は研ぐことが出来ます
私は包丁は研ぎますが、チェーンソー刃は研げませんのでご了承ください
研ぎ方、研ぐコツは台紙の裏や、取扱説明書に書かれていますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
研ぐためのヤスリも在庫していますよ~
手作業が苦手なら研ぎ機も扱っています
ニシガキ チェーンソー研磨機 https://bit.ly/2WUo38K
チェーンソーも切れ味が作業効率に影響しますので、いつも最良の状態に保ってください
あとチェーンソー刃の潤滑も重要で、エーゼットのチェーンソー用オイルも在庫有ります
エンジンチェーンソーだったら2サイクルが多いので、その混合オイル、混合燃料も在庫あります
あら、なんだかんだとチェーンソー周辺用品揃っているじゃないのさ
それだけポピュラーなガーデニングツールになったと言うことですね
まとめ*****************
憧れはSTIHLとかハスクバーナですが、釧路で修理の面を考えるとマキタが一番良い選択肢だと思います
それは営業所が釧路にあって、メンテナンス、サービスが充実しているから
は~い今日はここまで~
「マキタ チェーン刃」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
倉庫内の物の移動に台車よりキャリーが便利なときあります。ハウスカーは農業向けのコンテナを運びます。プラバケット付キャリーは面白い商品だね
『 アルインコ キャリー、ハウスカー、コンテナカー 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年4月1日(水曜日)
==============
スタート!
==============
今日から4月。
新しい年度の始まりです。
心をリフレッシュさせよう!
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/4/1 14時頃 雨でしたね~
★この記事を書いた人★
« 毎年恒例ですが、タイヤ交換用インパクトソケットの準備は大丈夫? | トップページ | ドリルが保持されない!それはドリルチャックが寿命です »
« 毎年恒例ですが、タイヤ交換用インパクトソケットの準備は大丈夫? | トップページ | ドリルが保持されない!それはドリルチャックが寿命です »
コメント