ペンタローブ(5山)ビットソケットが入荷しました
2020/5/27 No.1493
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【ペンタローブ(5山)ビットソケットが入荷しました】

トルクス(6山)は一般的になりましたね
ホームセンターでも工具が入手できます
それではセキュリティリスクは低くなります
似ているけど1山減らしたペンタローブが存在します
どうやってもトルクス工具は挿入できず、外すことは困難です
で、専用工具を在庫しました
「コーケン RS3025/9-IPR イジリ止めペンタローブビットソケットレンチセット」
差込角は9.5mm
サイズは10IPR,15IPR,20IPR,25IPR,27IPR,30IPR,40IPR,45IPR,50IPR
セット品ですが、単品でも販売します
★注意するところ
1)サイズがイメージしにくいと思います。
5山ということで、6山のトルクスのように山対山が円の中心を通る一直線ではないので測りにくいのすが、2山を底辺に対角線上の1山までの距離をノギスで測ると判ります
逆に考えると底辺に2山に触れるので、ノギスが安定して測りやすいかも
★ネジ穴の規格はたくさん有ります
スリワリ(マイナス)、十字頭(プラス)、ポジドライブ、四角、六角、三角、トルクス、ペンタローブ、三重四角等など
上記に対応する工具は在庫しています
ポジドライブはスキーのビンディングや輸入家具に使われていて、一見十字頭なのですが、しっくりこないのでなんか違うなと氣づくと思います
これだけ幅広く揃えるのも、職人さんの困ったを解決するため
道具が無ければどうしようも無いですから
まあ分解するだけならネジザウルスで「えいっ」と回してしまうのもアリですが
再使用を考えたら表面にキズを残したくないと思います
まとめ*****************
ほんと工具は適材適所、合わない工具で無理して回して壊しては元も子もありません。
は~い今日はここまで~
「ペンタローブソケット」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「RS3025/9-IPR イジリ止めペンタローブビットソケットレンチセット」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
ドンケルのセーフティシューズ ディアドラシリーズはカッコイイよね!
『 セーフティシューズ シリーズ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年5月26日(火曜日)
==============
受け容れる
==============
お客様や上司の考えは
まずは一旦受け容れよう。
良い方法はそれから探そう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/5/26 14時ころ
★この記事を書いた人★

« 電動工具の修理はメーカーにお任せください | トップページ | ネジの困ったことって、どんなこと? »
コメント