高所作業に使う親綱ロープをお探しではありませんか?
2020/6/6 No.1502
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【高所作業に使う親綱ロープをお探しではありませんか?】

足場工事において、命綱のついたベルトである墜落防止用器具(旧安全帯)を引っ掛けるためのロープを親綱(おやづな)といいます
片側に単管に掛けられる大型のフックが編み込まれ、反対側は切りっぱなしです
フックは支柱に簡単に掛けられ、切りっぱなし側は、ロープを張るための緊張器に巻き込んでロープを張ります
命を守る重要な製品です
信頼できる製品を使うことをオススメします
ときどきフックとロープをお求めになる方がおられますが、サツマ編み込みなどシビアな技術が必要なので
簡単に間に合わせで作ることができないように、フックの在庫はしていません
それでは現場で困るので、今回完成品を在庫しました
「伊藤製作所 キョーワの親綱ロープ 15m」
★内容は
1)ポリエステルロープ (支柱用親綱)高強力、低伸度のポリエステル原着糸を使用して、片側に大口径のフックを編み込んでいます
ロープやメッシュの専門会社なので高い品質で安心して使用できます
親綱の貼り方は規則で決まっていますので、規則通りに設置してください
キョーワロック (緊張器)は別にお求めください
★ロープには素材の種類があります
1)天然素材(麻、綿)
2)ビニロン(クレモナ)
3)KP
4)PE
5)PP
6)ポリエステル
7)ナイロン
ロープの詳細は ユタカメイク https://bit.ly/30eiCD9 をご覧ください
この親綱にも使われていますが、当社の在庫もポリエステルに全面入れ替えました
それは、ユタカメイクのWebサイトにもありますように
●強度・耐久性と、耐薬品性に優れた使い易いロープ
●耐候性:◎ 耐水性:◎ 耐薬品性:◎
●耐熱性:110℃以内 水に「沈む
完璧なロープでしょ
コレに変えた一番の理由は「耐水性」
他の素材は吸水性があって、繊維がふやけて強度が落ちてしまいます
少しでも長く使えた方が、コストダウンになりますよね
また強度も落ちないので、安心感が高いです
当店にロープを買いに来られる方は、トラックの荷台で使うことが多いと思います
そうしますと、風雨に晒されるわけで、耐候性、耐水性の高さが生きてきます
仕入れるのもここまで考えているんですよ~(^_-)
まとめ*****************
建築現場での事故は減りませんね。墜落防止用器具の使用ミス(掛け忘れ)とかが多いようです
無事故で工事が進むことを願うばかりです
は~い今日はここまで~
「伊藤製作所 キョーワの親綱ロープ 15m」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
場合によってはパドルスイッチの方が楽なときもありますね。オンオフを繰り返すならコレ!
『 40V 充電式ディスクグラインダ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年6月5日(金曜日)
==============
客観的に
==============
ときどき客観的に
自分をチェックしてみよう。
被害者になっていないか?
人のせいにしていないか?
環境のせいにしていないか?
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

« 硬いタイルの穴開けで困っていませんか? | トップページ | 曲り尺50cmでは足りないことありませんか? »
コメント