草刈りのナイロンコードは一晩水に浸けておいてください
2020/6/20 No.1514
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【草刈りのナイロンコードは一晩水に浸けておいてください】
前に投稿してちょっと反響がありましたね
今年もナイロンコードが売れる時期になりました
我が家の庭もすぐボウボウになっています(笑)
そこで活躍するのが「エンジン刈払機」
ナイロンコードでビュ~ンビュ~ン草を刈ります
あなたは何処のナイロンコードをお使いですか?
当社も たくみとSTIHLを在庫していまして
ローコストをお望みでしたらたくみ
高耐久性、切れ味をお望みでしたらSTIHLをオススメしています
「STIHL 高機能ナイロンコードCF3Pro」
三層構造が特徴的なナイロンコード
材質は丈夫なポリアミドを採用し高強度を確保しました
在庫したのは2.7mmの26m巻と53m巻の2種類
日本人からするとこの長さの半端さには??ですよね。
ヤード、フィート、インチで換算してもぴったりにならないm(^^;;
さて本題
★良いところ
1)少しねじれています。それによって風切り音が大幅に減り静かになっています
2)断面が十字型となっていて、切れ味がとても良く、刈り上がりが綺麗です
3)在庫しているのは2.7mmです、だいたいどの機種にも使用可能です(電動の小型の機種には合わないかも)
★注意するところ
1)まあ草刈りの定番で、防護(目、顔、体、脚)はしっかりお願いします
2)周りにも小石などが飛び散りますので、ガードしてください
★やってみてほしいこと
STIHLのカタログを見たら
ナイロンコードを一晩水に浸けると、ナイロンコードの柔軟性や耐久性が向上しますとあります
自分もまだ試していませんが、こんど試してみたいと思います
今回ナイロンコードの事を書いていますが、ナイロンヘッドも在庫しています
★ナイロンヘッドの選び方(私見)
1)叩くとコードが伸びるタイプはメカが多く、コード交換時に部品を無くしたり、強く叩きすぎて壊れたりしやすいですね
2)自動でコードが飛び出るタイプは、コードが癒着して出にくくなるので、上にあるように水に浸けたコードを使うと良いでしょう
3)短いコードを差し替えるタイプ。とても簡単なので一般向け、でもコードが切れると都度止めて交換しなくてはなりません
4)樹脂刃タイプ。よく切れるのですが、構造上刃が地面から20mmくらい浮いた位置にあるので、少し残ります
自分は叩いてコードが出るタイプに、STIHLのナイロンコードを巻いて使用しています
驚くのはナイロンコードがほんと長持ちします
たとえ石、コンクリート壁に当たっても、切れにくいです
風切り音も一般の断面が四角、丸、ダイヤ型より静かです
交換する手間も減るので、長時間作業するならSTIHL製がオススメです
まとめ*****************
STIHLのオレンジ色のマシンはちょっと憧れです。林業と言えばこの色というイメージ。
ブランドイメージというのは購入の際に大きく左右しますね。
は~い今日はここまで~
「ナイロンコード」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
シルバーじゃなあ~なら渋いガンメタ色が出ましたよ。サビ転換するのでサビが増殖しません。完璧を目指すなら3回塗りで!
『 BAN-ZI サビキラープロガンブラック 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年6月19日(金曜日)
==============
最後までやる
==============
自分で決めたことは最後までやる。
それが自分に対する信頼。
自信はここから生まれる。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/6/19 14時ころ
★この記事を書いた人★
« 自動遮光のハンドシールドを使ってみませんか? | トップページ | 抜けにくい釘をお探しではありませんか? »
コメント