135mmの合板用チップソーを作りました
2020/7/21 No.1538
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【135mmの木工用チップソーを作りました】

チップソーはだいたいメーカーの物を仕入れるのがほとんどかと思います
当店では中野特殊刃物工業のタイガーチップソーを推奨していて、
パナソニックの充電マルノコ用135mmの鉄工用に続き木工用もお願いしました
研ぎの師匠でもある中野由唱氏の豊富な経験から、充電用に合わせた歯数、厚さを最適化し、特別注文品としてできあがりました
「タイガーチップソー 合板用 135ミリ」
サイズは 135mmX1.2mmX20.0mm 歯数36
充電式工具用なので、厚さを抑えて軽くし電池の消耗をできるだけ押さえています
またチップ数は36本と少し多くしています
なので合板の切断でケバの少ないキレイな切断面が得られます
どっちかというと木材より合板用に刃の形状を合わせていますので、タルキ、サンギの場合切れが鈍いかも
タルキ、サンギの場合はもっと荒いチップソーを使ってください
やっぱりこれも適材適所
万能は無い訳で
刃の違うマルノコ複数台持って材料に合わせて変えるのが理想ですが、まあそうもゆかないよね
それでも今日の現場の様子を想像し、一日どの材質が多いか考えて、朝チップソーを選ぶのはありでしょ
なんか、現場に行く前に道具を考えて揃えるってカッコいいよ!これぞプロって感じ!!
あなたはその仕事のプロになっていますか?
まとめ*****************
現場で困ってもすぐに対応できるのもプロ。そのためには道具を知り尽くさないと応用できません
は~い今日はここまで~
「タイガーチップソー 合板用 135ミリ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
なかなか小売りしていなそうなネジも揃うところがサンコーインダストリーさんの凄いところ。特殊なネジで困ったらご相談ください
『 サンコーインダストリー ステンレスSUNCOオリジナルねじシリーズ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年7月20日(月曜日)
==============
迷ったときはやる!
==============
前向きな自分と後ろ向きな自分が
共存しているときに迷う。
前向きな自分を尊重しよう。
迷ったときはやる!
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/7/20 15時頃
★この記事を書いた人★

« 墜落防止器具(旧安全帯)の胴ベルトを交換しませんか? | トップページ | 次世代センサーライトはマイクロ波センサーだ »
« 墜落防止器具(旧安全帯)の胴ベルトを交換しませんか? | トップページ | 次世代センサーライトはマイクロ波センサーだ »
コメント