最近のトラックバック

カテゴリー

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« うわっ!軽い!このディスクグラインダ | トップページ | ホールソーは替刃式?一体式?あなたはどっち派 »

2020年8月 3日 (月)

LEDだからこそ出来る誘導指示棒の新しい形

2020/8/3 No.1546


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【LEDだからこそ出来る誘導指示棒の新しい形】

Img_3933

光を発する物はすべてLEDになったといえますね


小さくて、明るくて、消費電流が少ないので、多くの商品に実装されています


アイデアさえ有ればどんな形にも実装できる 面白い時代になりました


「キタムラ産業 ハイブリッドアロー」


アローだから矢


そう↑(矢印)になる誘導指示棒です


★良いところ

1)点灯、点滅、流れる点灯の3パターンで点灯

2)点灯時間が長い。単四電池2本で常時点灯で10時間、点滅で15時間以上

3)底面にマグネット装備して、車のボディに強力に吸着


★注意するところ

1)電池は抜いて保管しておきましょう。液漏れしてしまうと点灯しなくなります

2)車体の横に設置するときは、交通に影響が出ないか確認しましょう

3)車体に設置しての走行はしないでください

4)ケースに入れているとカタカタするのでキッチンタオルやウエス巻いた方が良さそうです


アイデア商品ですね


車の発煙筒の代わりに装備すると良いかも


車に装備といえば三角表示板も必要ですね


とくに高速道路を頻繁に利用する人は


保安用品はなにかあったときのための装備品


使わなければ使わないで良いのですが、いざという時にあったほうが良いので


このような商品を気に留めておいてください


まとめ*****************


キリは無いですが、最低限は揃えておくのが良いと思います


は~い今日はここまで~


 「キタムラ産業 ハイブリッドアロー」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


詳しい資料は「キタムラ産業」をご覧下さい


2020年9月13日包丁研ぎ方教室開催しま~す


丸甲金物株式会社のWebサイト


2020年9月13日包丁研ぎ方教室開催しま~す


包丁研ぎのご依頼について


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


釧路市倫理法人会のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


これは一度試してみたい!確かに皿取加工で刃先が揺れて切削面が不安定になるときあったわ


『 マイケスタック 不等分割刃カウンターシンク 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和2年8月1日(土曜日)

==============


 出来ることをやろう!


==============


終わったことを嘆いても始まらない。

今、出来ることに集中しよう!



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2020/8/1 10時ころ

Img_3938 Img_3935 0620200913_20200801105901

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« うわっ!軽い!このディスクグラインダ | トップページ | ホールソーは替刃式?一体式?あなたはどっち派 »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« うわっ!軽い!このディスクグラインダ | トップページ | ホールソーは替刃式?一体式?あなたはどっち派 »