薄い板にナット(雌ねじ)を作りたい!
2020/10/22 No.1607
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【薄い板にナット(雌ねじ)を作りたい!】
ナット(雌ネジ)を作るには条件があります
最低でも3山以上ネジ山が無いとナットとして強度が不足するということ
たとえばM6はネジピッチが1mm
ナットの種類の中で一番薄い3種ナットM6の厚さが3.6mm
ピッチはねじ山とねじ山の間隔ですから、高さが3.6mmあると3山作られているわけです
なので、薄い鋼板(1.0mm、1.2mm、1.6mm)の場合1山しか作られず、雌ネジとして役に立ちません
そんなときは、ナットを作れるこれが便利!
「TOP工業 トップナット シリーズ」
在庫しているのはアルミ製で、フランジ部が少し大きめの物(APH)を在庫してます
★在庫しているのは
1)APH415,425,435(M4X0.7)
2)APH515,525,535(M5X0.8)
3)APH625,640(M6X1.0)
4)APH825,840(M8X1.25)
4)APH1025(M10X1.5)
最初の数字はネジ径
後半二桁は最大締め付け厚さ
詳細なスペックはカタログを見てくださいね
他にスチール製とスモールフランジタイプもラインナップされています
★良いところ
1)使用するのは数個の場合が多いのと思うので、買いやすいパック品で在庫しています。数量が多いときは小箱品が手配できます
2)溶接・タップ立て不要です
3)手の入らない箇所でも、迅速簡単に取り付け可能です
4)母材を傷つけず、しっかり確実に取り付けでき、綺麗に仕上がります
※2,3,4はメーカーのWebページからの引用
なんと言っても便利なのは裏に手を回さなくてもオモテから挿入して、加締めるだけでナット(雌ネジ)ができあがること
そうそう専用の加締め工具(ナッター)が必要ですよ
まあ手で締められるのはM6までかな~M8以上は大型の手動ナッターもあるけど、電動かエア式を使うことをお勧めします
あっ、これアルミの場合です。スチールの場合は手動ならM5まででしょうね。
数個加締めただけで手、腕の力がなくなってしまうと思います(笑)
昔電子工作していたころ1mm以下のアルミ板に雌ネジを切る(タップをかける)ことをしていましたが、すぐネジ山が無くなってしまうことがよくありました。
メーカー製のアルミケースを見ると、穴を押し広げて耳を立てそこにネジ山を立てていました。
それはアマチュア工作には難しい技術ですので、半ば諦めていましたね~
まとめ*****************
ナッターも古い技術。幅広く使われる物ではありませんが、車の補修や設備補修に使われていますよ
は~い今日はここまで~
「TOP工業 トップナット」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
この色道具箱!!ってイメージのカラーですね。こんなに種類があるとは知らなかった~
『 リス興業 道具箱 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年10月21日(水曜日)
==============
気づき行動パターン
==============
人にはいろいろな行動パターンがあります。
衝動パターン
分析パターン
逃避パターン
依存パターン
抵抗パターン
気づき行動パターンです。
あなたはどのパターンですか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/10/21 14時ころ
★この記事を書いた人★
« なめたネジはずしって難しいよね | トップページ | 現場の汚れ防止にポリマスカーって使いますか? »
コメント