最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 新しい掛け売りの決済方法を導入しました | トップページ | 「ユリヤねじ」はご存じですか? »

2020年11月 4日 (水)

DIYでネジ止めするとき板が割れて困っていませんか?

2020/11/4 No.1615


こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【DIYでネジ止めするとき板が割れて困っていませんか?】


子どもが小さかった頃はよくDIYしていました


1番の作品は子ども用キッチン!


市販の棚の部材を利用して作りました


さて、木材で棚を組み立てるとき端に木ネジを使って板同士を結合します


経験として、直接木ネジを打ち込んで板が割れたことありませんか?


木ネジの太さが3~4ミリでしょうから、それが無理矢理?木を押し広げるのですから、木材もたまったものではありません(笑)


パキッと木材が割れてしまいます


あ~と言っても後の祭り


新たな木材を使うか、そのまま?にするか?あなたならどっち?


自分は、鉄工用のストレートドリルで下穴を開けていましたが、木ネジは先端に向かって細くなっている形状なので


ストレートドリルはストレートだから、直径手前に合わせると先端にネジがあるので緩いし、先に合わせると手前が太いのでキツくなってまた割れの可能性があります


そんなときはテーパー状になったこんな便利な錐がありますよ~

 Img_5212

 


「トップ工業 テーパー下穴錐」


木ネジの形状に合わせた先端が細くなった形状のドリルです


★良いところ

1)木ネジに最適なテーパー形状なので、木割れを防ぎ且つ適切な締め付け力が得られます

2)六角軸なので、ドリルドライバーにもインパクトドライバーにも装着できます

3)ドリル部が短いショートタイプなので、無駄に深く切り込まなくて済む


★注意するところ

1)お決まりですがインパクトドライバーの場合、衝撃で折れる可能性があります

2)使用する際保護メガネをお忘れ無く

3)穴開ける部材はしっかり固定してください(加工の基本ですね)


2010年から在庫しているのですが、とつぜん注文が舞い込んで、あ~在庫あったよね的な(笑)


YouTubeのDIY動画を見ているとほぼ間違いなく下穴錐を使っていますね


それだけポピュラーになったんだ、いつも鉄系が多いので記憶に残らなかったです


まとめ*****************


基本鉄加工がメインなので、あまり木工DIY道具の在庫は多くないですが、基本的な鋸や玄翁、、チップソー、木工用ドリルは揃えていますよ


は~い今日はここまで~


 「トップ工業 下穴錐」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


詳しい資料は「六角シャンクテーパー下穴錐ミニタイプ」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


カーボンファイバー製なので、あくまで簡易計測用ですが、太さ、厚さの確認、穴径の確認、穴深さの確認に手軽に使えて便利だよ


『 シンワ デジタルノギス 大文字タイプ 』


↑矢印が投影されて位置をケガキやすくなったよ


『 シンワ 下地センサー リニューアル 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和2年11月2日(月曜日)

==============


 「気づく」ことは「傷つく」こと


==============


「気づく」ことは「傷つく」ことでもある。


特に自分自身の課題に気づくときには、

見たくなかったものや目を背けてきたものと

向かい合うことになる。


「傷つく」という代償を払うから、

「気づく」という成長の種を得る。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2020/11/2 14時ころ

Img_5215

 

 

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 新しい掛け売りの決済方法を導入しました | トップページ | 「ユリヤねじ」はご存じですか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 新しい掛け売りの決済方法を導入しました | トップページ | 「ユリヤねじ」はご存じですか? »