シャーパーという鋸はご存じですか?
2020/11/20 No.1628
こんにちは北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【シャーパーという鋸はご存じですか?】
ただ名前だけ聞かれてもねぇm(^^;;
配管設備関係者には有名な鋸
ハンドル以外は鋸刃という割り切った設計

「カワベ シャーパー」
何が良いかって?
替刃の種類が多いので、たくさんの材料に対応できる事
鋸は通常、金切り鋸は金切り、木工用は木材用、ALC用ならALC用、プラスチック用ならプラスチック、竹用なら竹、樹木用なら樹木と用途が限定されます
金切り鋸なら、それより柔らかい物は切れますが、目詰まりします
★鋸刃の種類
1)№1(14山カーボン鋼)石膏ボード、新建材、木材、塩ビパイプ
2)№2(18山バイメタル)薄物パイプ・板(塩ビ、軟鉄、銅、アルミ)
3)№3(32山バイメタル)極薄物パイプ・板など(塩ビ・非鉄金属・軟鉄)電工用
4)№4(4/14山タングステン鋼・鉄焼入)ALC、厚い石膏ボード、レンガ、ブロック
5)№5(24山バイメタル)薄物用 塩ビ(板・パイプ)・空調配管化粧カバー)向および軟鉄・アルミ・銅など
6)№6(18山)塩ビパイプ・板・新建材・木工などの薄物用 塩ビ配管工事用
どうですか、6)を除いて1~5まで持っていると、ほとんどの電気、設備工事に使えるでしょ
★良いところ
1)ハンドルが1個で良い、あとは替刃を揃えるだけ
2)ハンドルの角度が5パターン選べる
3)ハンドルを握る向きが直角なの引くときに力を込められる
※バイメタルとは
鋸刃の切れ味を良くするには、鋭利な刃先を持続させなくては鳴らないので硬い材質を使います。しかし硬い材質は、脆くて折れやすいという最大の欠点があり、特に鋸刃のように薄い物の場合は特に折れやすい。そこで考えたのが、ベース(ボディ)には折れにくいバネ鋼を使い、刃先だけ硬いハイス材を溶接したのがバイメタル鋼と言います
はい説明が長くなりましたが、多くの材料に対応できて、替刃だけ持って行けばハンドルはひとつで良いので、工具箱が広く使えて、持ち運びが楽になる鋸なんですよと言うことでした
★シャーパー替刃の在庫は
1)№1(12山)台紙に記述が無いぞ~
2)№1(14山)
3)№4(4/14山)
4)№2(18山)相当品カクダイ製
といった感じ、24山、32山は今のところ仕入れ予定無し、24山は昔仕入れていたので仕入れる可能性有り
まとめ*****************
鋸も適材適所、万能鋸なんてありえない
ある程度我慢すれば、18山14山あたりで鉄も樹脂も木も切れるけどね
合わないと切削効率が極めて悪くなるよ
は~い今日はここまで~
「カワベ シャーパー」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2020-11-20
ダウンライト、換気扇等の天井への穴あけ時に出る粉塵は処理に困るよね。これでカバーしてたら快適そのものよ!!
『 スターエム 充電自在錐用ダストカバー 5006DC 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年11月19日(木曜日)
==============
あきらめない
==============
あきらめたら終わりです。
何度も何度も挑戦しよう。
一回目がだめなら、二回目、
二回目がだめでも、三回目、
あきらめない限り、成功の可能性はあるのです。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/11/19 15時ころ
★この記事を書いた人★

« 研磨力が落ちないディスクグラインダをお探しではありませんか? | トップページ | 壁に器具をガッチリ止めたいときありませんか? »
« 研磨力が落ちないディスクグラインダをお探しではありませんか? | トップページ | 壁に器具をガッチリ止めたいときありませんか? »
コメント