限定1台ちょっとお得な充電式インパクトドライバのご紹介
2020/12/16 No.1647
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【限定1台ちょっとお得な充電式インパクトドライバのご紹介】
TD171のようなフルパワーのインパクトまでは不要だなぁ
しかもTD171は高いし
でもマキタのインパクトドライバが欲しいな
と思ったあなた!
隠れた存在でしたが、こんなインパクトドライバがあります
「マキタ 充電式インパクトドライバ TD155DRFXB」
TD171は最大トルク180N
このTD155の最大トルクは140N
DIYで使うには十分なトルクを発揮します
定価58600(税別)なんですが
今回、なんと!なんと!
販売価格¥35000(税別)です!\38500(税込)
ただバッテリーが18V3AhX2個です
TD171に付属している6Ahから比べると作業量は半分になってしまいます
ですが、充電時間は6Ahが40分に対し約半分の22分になるので、繰り返し使用する場合に待ち時間が少なくなるかも
どっちも半分なので現場でバリバリ使うにはバッテリー1本の使用時間が少ないのが欠点だなぁ
★スペック比較
TD171 TD155
重さ 1500g 1400g
作業量
5.4-90木ネジ 550本 220本
最高回転数 3600回転 3000回転
最大トルク 180Nm 140Nm
ここまで書いてきて、やはりスペック的に見劣りするなあと
思ったのは自分のようにシャーレンチの修理とか、
機械の整備、電気機器の取り付けなど、
それほどビスの数が多くなければ、トルク的に見ても十分なスペックなので
あとは価格が魅力的ということに集約されますね
まとめ*****************
トップモデルとスペックを比較すると中途半端な位置にある機種。
重量が軽ければ良いポイントになったんだけどなぁ
は~い今日はここまで~
「マキタのインパクトドライバ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「充電式インパクトドライバTD155DRFX(3.0Ah)」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2020-12-16
ディスクグラインダの砥石交換もワンタッチ交換の時代が始まります
『 レヂボン スーパーカットRSC-X(X-LOCK切断砥石) 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和2年12月15日(火曜日)
==============
終わりは始まり
==============
ものごとに終わりはありません。
終わりは次のステージの始まりです。
「あ~終わった~」と同時に
次の準備に取り掛かりましょう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2020/12/15 13時ころ
★この記事を書いた人★
« 2020年、2021年年末年始休業のお知らせ | トップページ | 9ミリのコーチスクリューが届かな~い!どうする? »
« 2020年、2021年年末年始休業のお知らせ | トップページ | 9ミリのコーチスクリューが届かな~い!どうする? »
コメント