最近のトラックバック

カテゴリー

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 先日お客様に聞かれて知ったのがこの商品(ドリル)でした | トップページ | 凍った地面を斫る平タガネはスケーリングチゼル »

2021年1月18日 (月)

リーマはドリル穴を綺麗に仕上げる工具です

2021/1/18 No.1667


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【リーマはドリル穴を綺麗に仕上げる工具です】

Img_6016

リーマとは、ドリルなどで空けられた穴の径を拡げたり、形状を整えたりする工具である。(ウィキペディアより)


自分が20代の頃にハマっていた電子工作では主に穴の拡張に使っていました


当時15㎜とか20㎜の穴をドリルで開けるにはドリルは高価なのと、穴の形が歪になってしまうので使用せず


6㎜くらいであけてから、シャーシリーマで拡げました


前職のTONEのシャーレンチ工場では、シャーレンチの製造の一部にリーマ加工がありましたので、その使い方は身近で経験していました


そんなこともあり、リーマという工具は馴染みのある工具なのですが、そうそう需要のあるものではないですね


★どんなときに使うの?

1)鉄工用ドリルで開けた穴は綺麗な円ではありません。(おむすび型になっています)ただボルトナット止めるなら不要ですが、精度の必要な穴にしたい場合(機械の部品など)には、リーマで仕上げることが必要になります。

2)建築の鉄骨重ねたとき穴がずれている事があり、ずらしても位置が出ないときに、穴を修正するため

3)テーパーピンという、高精度の位置決めピンを機械に装着する下穴を開けるとき(鉄工用ドリルはストレートですが、テーパーピンは傾斜が1/50になっている)

4)アルミケースなどの電子工作で穴の拡張


★それぞれどんなリーマを使うの?

1)ハンドリーマ(ストレート軸)、マシンリーマ(MT軸)を使います

2)ブリッジリーマ(MT軸)を使います

3)テーパーピンリーマ(ストレート軸)を使います

4)シャーシリーマを使います


このリーマを使うことでガサガサだったり、歪んでいた穴が、キレイな真円にちかい穴になります


一番多く出るはブリッジリーマ。半分ストレートで半分テーパー状になっていて、2)の鉄骨のボルト穴ズレを解消するのに多く使われます


その次はテーパーピンリーマかな、機械の位置決め用


★注意するところ

1)リーマ加工はものすごい力(トルク)が必要な加工です。切削油や機械の出力、回転数を考えて使ってね

2)手で持って加工するときは反力に振り舞わされないように対策してね。ぶっ飛んだり、手を挟みますよ



ハンドリーマ、マシンリーマはほとんど売れなくなりました


やはり釧路でのものづくりが衰退しているのかな~と感じています


このように機械工作の基本に必要な工具道具が売れないと言うことは需要が減って産業が衰退している証拠だと思います


ものづくりは産業の基本です


江戸の頃、殿様が城下町に職人を集めて産業を興し、商いも活発にして国を発展させた方法は昔も今も変わらないと思うのでした


まとめ*****************


リーマは古くか有る工具。いまでも造られているのには機械工作には必要なものだから。


ネット通販の台頭もあるけど、地元でいま直ぐ欲しい時のために在庫しています


は~い今日はここまで~


 「リーマ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


詳しい資料は「岡崎精工」をご覧下さい


詳しい資料は「エフピーツール」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2021-01-18


設置済みのパイプに後付けできるリング!これは便利だ!


『 MM ステンレス パイプキャッチ 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和3年1月16日(土曜日)

==============


 できることがなかったか?


==============


トラブルや失敗がないことはありません。

自分に非がないようなことでも

自分にできることはなかったかを考えよう。


もし、自分が確認していたら・・・

もし、あのとき、ひと声かけていたら・・・


自分に出来ることを見つけ出せる人は

高い能力の持ち主です。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2021/1/16 11時ころ

Img_6018 Img_6017

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 先日お客様に聞かれて知ったのがこの商品(ドリル)でした | トップページ | 凍った地面を斫る平タガネはスケーリングチゼル »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 先日お客様に聞かれて知ったのがこの商品(ドリル)でした | トップページ | 凍った地面を斫る平タガネはスケーリングチゼル »