最近のトラックバック

カテゴリー

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« あの白い保護服もいろいろありますね~ | トップページ | モンスターってどんなにモンスターなの? »

2021年2月 9日 (火)

お母さんを笑顔にするプロジェクト2021第一回が終わりました

2021/2/9 No.1686


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【お母さんを笑顔にするプロジェクト2021第一回が終わりました】

Img_6208

2/7日曜日、雪が降る荒れた天候になりましたが、予約された方すべて来場くださり、無事イベントが終了しました


家庭でいちばん包丁を使う人はお母さん


包丁研ぎとしての理念は、笑顔溢れる家庭にすること


ピカピカのお肌になったらさらに笑顔が輝くのでは?という思いが浮かびました


お肌をピカピカする?


エステだよね


だれか出来る人居るかな~


あっ近くに居た!!


エクスマ塾生仲間の菅原(ブラン)さんだ!


ということで、主旨を伝えたところ、快く承諾してくださり開催となりました


募集を開始したところ数日で満席になり嬉しかったです


さて当日朝9時に会場入りして準備に取りかかります


そのころはまだ雪は小降りでした


準備が整って、まずは肩慣らしに先に預かった三徳包丁を研ぎ済ましました


少し欠けていたので荒砥#120でガリガリと形を維持しながら落として、#220、#320、#2000と進み


#6000で仕上げました。結構硬い材質だったので、欠けやすかったのだと思います。


今回荒砥で落として少し刃身が厚くなったので、欠けにくくなったと思います


次は中野由唱師匠の監修の三徳包丁「哲弘」を研ぎ澄ましました


師匠の包丁の切れ味を判っているので緊張しましたが、よく仕上がったと思います


仕上げの段階で錆孔が出現し、荒砥に戻って仕上げ直しました


やっぱり鋼の包丁は研ぎやすいですが、錆びやすいです


研ぐ前の見た目ではうっすらと鋼部の表面が変色していただけなので、ゴム砥石で磨いたらピカピカになったのですが、錆はいつの間にか浸食していたようです


中野由唱師匠も言いますが、鉄は水分を吸い込んでいる ということ


なので布で拭くだけでは水分は抜けず、錆が進行してしまうと言うことでした


使った後はすぐ仕舞わずに風通しの良いところに置いて充分乾燥してから仕舞いましょう


早く乾かすためにコンロの火で炙るのも厳禁!刃が柔らかくなってしまいます。


そう言えば、研ぎボランティアで回っている地区会館の包丁も引き出しに入りっぱなしで、真っ赤に錆びている物が多かったです


その他では、使用年数がかなり経っていて、柄の合わせ目が開いていたのが2本ありました


包丁の刃は見た目痛んでは居らず、まだまだ使えそうと思われますが、柄の合わせ目が開いてしまうと、そこに食べののカスが溜まり細菌の温床となります


そのことをお知らせすると一様に判らなかったと言われました


まあ確かに新しい物と比べたりすることは無いので判らないのはしかたありませんね


あと少し曲がっていた物もありました


次回からは曲がりを修正する道具を工夫して用意します


こういうことから思うのは、研ぎ師は包丁の見極め師でもありますね


ご自身の包丁を見極めて欲しい方は、包丁を持ってきて頂くか、写真を何枚も撮って私に送ってくださ~い


状態を判断してお答え致します。


フェイシャルエステエステはとても気持ち良いようですね


終わった後はピッカピカの笑顔で、会場は一段と明るくなりました


つながり空間まめのイベント、みんなで貼り絵を作ろうも、大好評!


みなさん真剣に取り組んでいました~


終わった後菅原(ブラン)さんのインスタライブに参加させてもらいまして、上記に書いたことなどをお話しさせて頂きました。


感想は楽しかったことが一番ですが、まだまだ包丁に関する知識が伝わっていないと言うことでした


これは今後の活動のヒントになりそうです


次回は今回研いだ包丁は切れにくくなった頃に開催します(笑)


あっ折角持って行ったエプロンするの忘れてた

Img_7470 Img_6205 Img_6209
Img_6202 Img_6203

まとめ*****************


初めての企画、このような時期なので無理せず自分たちの出来ることを最大限に生かして開催できたことが成果だと思います


また別なアプローチも考えていますので、お楽しみに!!


は~い今日はここまで~


 「包丁研ぎ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


包丁研ぎのご依頼について


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2021-02-09


押し出し成形セメント板の穴あけで欠け少なくします


『 ミヤナガ セメントパネル用ドリル 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和3年2月8日(月曜日)

==============


 援助する


==============


困っている時のさりげないやさしさが

とても嬉しい。


大げさでなくていいんです。

出来ることをしてあげましょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« あの白い保護服もいろいろありますね~ | トップページ | モンスターってどんなにモンスターなの? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あの白い保護服もいろいろありますね~ | トップページ | モンスターってどんなにモンスターなの? »