斜めから回せる六角棒ビットが有ったらなあ~
2021/3/25 No.1721
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【斜めから回せる六角棒ビットが有ったらなあ~】
あります!
ボールポイント(テーパーヘッド)と呼ばれる六角棒レンチ
L型はたくさん有るのですが、ビットタイプは少なかったので新たに仕入れました

「エイト テーパーヘッド六角棒ビット EA-66」
ストレートの六角棒ビットをシャーレンチの修理で使っていますが、その耐久性は間違いないことを実感しています
なので、今回仕入れたのも「エイト」製
★良いところ
1)とても丈夫な材質で耐久性抜群!SNCM+Vスペシャルという材質で簡単にはへたりません
2)メッキも剥げにくい!ハードクロムめっきは少々のことでは剥げないので、食品機械関係でも安心です
3)最大25度まで傾けられるので、障害物を避けて回せます
★注意するところ
1)いくら丈夫とは言え今のインパクトドライバーは高出力なので打撃力を抑えて使用してください
六角レンチをつかうネジ(六角穴付ボルト)は狭いところ、ギリギリのところに使われることが多いので
インパクトドライバーを使う場合、本体の大きさがあるのでどうしてもビットを斜めから挿入しなくてはなりません
ストレートタイプではどうしても挿入できず、延長バーなどで工夫しましたが、このテーパーヘッドでは斜めから挿入できるので問題解決です
ただ注意するところに書いたように、ボールの下の直径が細くなるのでストレートの六角ビットより強度は落ちてしまうんです
まあ見た目の太さで判断できますよね。出来ないかなあ~m(^^;;
使う工具の気持ちになれとはいいませんが、このくらいの直径なら、これくらいの強度だよね、という感覚は持っておいたほうが良いですよ
L型レンチでも、3mm以下ですと、締めるときに捩れるのが実感できると思います
こういう感覚は工事の際にとても役に立つことを実感されてください
まとめ*****************
テーパーヘッド六角ビットは、機械組み立て、家具組み立てに活躍します
いざというときのために工具箱に用意しておいて欲しいなあ
手回しからの卒業~(^_-)/
は~い今日はここまで~
「エイト テーパーヘッド六角棒ビット EA-66」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「エイト」からカタログをダウンロードしてご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2021-03-25
これユニークで役に立つ曲尺補助具だね!
『 シンワ測定 曲尺用ストッパー金属製 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和3年3月24日(水曜日)
==============
なにげない選択
==============
なにげない行動が
人に影響を与えていることもあります。
なにげないとは言え、
無意識に選択しているということに気づきましょう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2021/3/24 14時ころ
★この記事を書いた人★

« 電気工事士はこれを持ってないと仕事にならんでしょ | トップページ | 幅の広いアルミ脚立の脚カバーをお探しではありませんか? »
« 電気工事士はこれを持ってないと仕事にならんでしょ | トップページ | 幅の広いアルミ脚立の脚カバーをお探しではありませんか? »
コメント