やっと排気弁付き防塵マスクが入荷しました
2021/3/11 No.1710
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【やっと排気弁付き防塵マスクが入荷しました】
コロナ禍の影響で防塵マスクの生産体制が工業用から民生用、医療用に集中したため
工業用防塵マスクの生産が間に合わず品切れ状態が続いていました
排気弁のない物はバイリーン製を仕入れていますが一旦入荷しその後は納期未定だそうです
排気弁弁付きは何社か聞いても納期未定ですとの回答でしたが、最後に聞いた商社に在庫があったので仕入れました

「興研 サカヰ式 防塵マスク ハイラック355」
「興研 サカヰ式 防塵マスク ハイラック655-02」
どちらも国家検定適合品 DS2規格です
なので一般粉塵から溶接ヒュームまで対応しています
溶剤、アスベストには未対応
★良いところ
1)呼吸が楽!排気弁付きなので速やかに息を放出してくれるので、次に吸うときに新鮮な空気が早く入れ替わる
2)型崩れしにくい!面体内側を保形ネットで補強しているので、休憩時間で畳んでポケットにれても形が戻ります
3)655はエコ!高性能フィルタの端材を再加工した素材を使用、資源の無駄を減らしました
4)焼却処分可能!金属部品を使っていないので、そのまま焼却処分ができますし、ダイオキシンが発生しない素材で作られています
5)保護メガネが曇りにくい!排気部がマスクの真ん中なので、暖かく湿った吐息がメガネに直接当たりにくい
マスクもピンキリ
カラダのことを考えるなら、必ずDS2規格のものを使いましょう
★注意するところ(メーカーのWebページより)
1)使い捨て式防じんマスクには、日本呼吸用保護具工業会において使用限度時間の基準が定められています。
2)この時間に達する前に以下の状態になったら交換する必要があります。
●息苦しくなった場合 ●破損や著しい汚れがある場合 ●型崩れが生じた場合 など
マスクメーカーは絶対横綱3Mを筆頭に、各社から販売されています
当社で扱っているのは、3M、バイリーン、興研、TOYO、ハネウエル、重松といったところです
ただ3Mは絶賛品切れ中で全くもって入荷しません
今回は興研さんの品物があったので助かりました
まとめ*****************
家庭の掃除でもかなりのホコリ(粉塵)が発生します。サージカルマスクで顔にフィットしていないのであまり意味はありません
やはり、DS2防塵マスクで作業する方が、後々良いですよ。(喉を痛めて風邪を引く要因になります)
は~い今日はここまで~
「興研 サカヰ式 防塵マスク」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2021-03-11
ビスを落とすとそれだけ作業に無駄が出ます。その前に対策しておきましょう
『 TONE マグネットビットキャッチ MBC 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和3年3月10日(水曜日)
==============
成長した自分
==============
過去の自分と比べて成長したところは
どこですか?
出来ないことより、出来ることを見よう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2021/3/10 14時ころ
となりのアパートの電力引き込み線架線工事中でした~
★この記事を書いた人★

« 包丁の刃先を精密に測ってもらいました | トップページ | ケガキはペン先の尖りと硬さが重要 »
コメント