最近のトラックバック

カテゴリー

2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« オスネジの修正にちょっと便利な道具です | トップページ | 電気ケーブルを引っ張る道具フィッシャーを仕入れてみた »

2021年4月 3日 (土)

4/11に第2回お母さんを笑顔にするプロジェクトを開催します

2021/4/3 No.1728


昨夕はブランのインスタライブに登場させて頂きました(^_-)


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【4/11に第2回笑顔プロジェクト開催します】

20210322-190226

2月にエクスマ仲間の菅原裕子(ブラン)さんとコラボで


第1回お母さんを笑顔にするプロジェクトを開催し、満席御礼でした


母の日は翌月ですが、お母さんにはいつもピカピカでいてほしいし


包丁もピカピカになって、美味しい料理を作って欲しいという気持ちは不変です


前回の開催後、ご都合で参加できなかった方々も居られますし、毎日料理されているなら包丁も少し痛んで来はじめる頃です


ということで下記の日程、場所でお母さんを笑顔にするプロジェクト第2回を開催します


とき 令和3年 4月11日日曜日 10時~16時(ラスト)

場所 ノエビア道東販売(ビューティーサロンYOU)釧路市暁町10-13

電話 0154-22-4524


■フェイシャルエステは予約が必要です

時間枠 1)10:00~

    2)11:00~

    3)12:00~

    4)13:00~

    5)14:00~

    6)15:00~

    7)16:00~

ご希望の時間枠を菅原裕子(ブラン)さんにお伝えください


■料金

1)フェイシャルエステ ¥1650(税込)

2)包丁研ぎ 1本¥1650(税込)


■包丁研ぎについて

前回ご依頼は無かったのですが、包丁研ぎだけも受け付けていますので、お待ちしています


■駐車場

なるべくテニスコートの隣の駐車場をご利用ください


まとめ*****************


前回開催して、みなさんに喜んで頂いてとても嬉しかったです


今回も準備万端、皆様のご来場お待ちしております


は~い今日はここまで~


 「包丁研ぎ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


包丁研ぎのご依頼について


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2021-04-03


ネジ○○ルスに真っ向勝負!かもしれません。ペンチ屋の意地を見せた?


『 フジ矢 ネジ外しプライヤー ネジバスター NSP01-150BG 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和3年4月2日(金曜日)

==============


 時間は命


==============


Time is money.と言われますが、

失った時間を取り戻すことはできません。


時間は命です。

Time is Life.



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« オスネジの修正にちょっと便利な道具です | トップページ | 電気ケーブルを引っ張る道具フィッシャーを仕入れてみた »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« オスネジの修正にちょっと便利な道具です | トップページ | 電気ケーブルを引っ張る道具フィッシャーを仕入れてみた »