大口径でねじが細いUボルトをお探しではありませんか?
2021/07/26 No.1815
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
オリンピック連休はいかがお過ごしでしたか~
【大口径でねじが細いUボルトをお探しではありませんか?】

大口径でねじが細い??
自分の定義では
M6で50A以上
M8で80A以上
と考えています
今回はM8に限りますね
最初お客様からM6-125Aのご注文をいただきました。
調べたところ、M6は製品化されておらず、M8にあったので
お客様に確認したところM8でも可ということで仕入れました
★なぜ細くて大口径を置いていなかったか?
大口径の(鉄、ステンレス)パイプは重量がとても重いです
なので細いネジ径ですと充分に保持出来ないことが考えられます
安心して支えられるように普段は、M10、M12、M16を使うことが多いです
でも、樹脂管で中を気体が通ると考えると、Uボルトに大きな力がからないので細くても良いわけだよなと
パイプじゃなくてもホースかも知れないし
用途はお客様によって様々
自分の思っている使い方しか無いと考えるのではなく、お客様の使い道に柔軟に対応したいと思っています
★今回仕入れたUボルトは下記の2種類
1)ユニクロUボルト M8X100A
2)ユニクロUボルト M8X125A
100Aとか125Aは鋼管直径の呼び寸法です
実寸は100Aが114.3mm、125Aが139.8mmとなっています
一般的な水道管は15A(21.7mm)だからかなり大きいでしょ
なんだかんだとUボルトのラインナップも増えてきました
まとめ*****************
自分の考えている範疇を超えても柔軟に対応できるようにしたいですね。調べもしないでそんなモノは無いと言うのは簡単=不親切というイメージになるよね
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「Uボルト」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2021-07-26
ここまで小さいネジ用のエキストラクターは初めてですね
『 ANEX なめた精密ネジはずし 3610 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和3年7月21日(水曜日)
==============
人生は選択である
==============
どんなことも前向きに考える人と
どんなことも後ろ向きに考える人。
前向きに考える人の方がいい人生を送る。
無意識に後ろ向きな選択をしていませんか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2021/7/21 15時ころ
★この記事を書いた人★

« 釧路じゃ売れないよスポットクーラー | トップページ | 危険なアンカー打ち作業からアバヨ!! »
コメント