最近のトラックバック

カテゴリー

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 釧路でテストハンマーをお探しではありませんか? | トップページ | がんこなサビを落とすのに困っていませんか? »

2021年8月30日 (月)

グリースポンプは両手が塞がって不便だと思っていませんか?

2021/08/30 No.1839


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【グリースガンは両手が塞がって不便だと思っていませんか?】


トラックや農機、機械の軸や歯車部には潤滑のためにグリースの注入は必須


でも普通のグリースポンプは両手でポンピングしますよね


しかも密閉した空間に押し込むので結構チカラが必要


なので充電式グリースポンプをオススメしますが、重たいし高い!


もっと簡単なグリースポンプがあります

Img_8446

「ヤマダ ワンハンドグリースガン KH-16」


容量80gの小さなカートリッジグリースを使うタイプ


とても小型で軽くて、片手で持ってポンピングできるので、グリースの注入が楽になりますよ


★良いところ

1)ワンハンド(片手)でグリースアップが可能です。

2)2ヶ所ノズルの取付け箇所が有り、さまざまな角度からグリースを給脂する事が出来ます。

3)カートリツジグリース・手詰め兼用。手を汚さずにグリースを無駄なく使えます。

4)標準付属品としてCNP-2(チャックノズル)付き。

5)NIGINo.1~No.2グリースにてご使用いただけます。(手詰使用の場合はNo.1を推奨)


5)のNo.1~No.2はちょう度(粘度の記号)です。グリースの硬さを表わす番号


協同油脂さんのホームページに詳しく書かれていますので 参考にされてください


協同油脂 グリースのちょう度について https://bit.ly/2UZfxH2


★グリースの種類

基本的なところでは次の3種類

1)シャーシグリース  極圧、耐水性に優れたグリース

2)モリブデングリース 二硫化モリブデン入りグリース

3)リチウムグリース  耐熱、極圧、耐水、耐久性のよい万能グリース


1)は屋外で使用する機械に多く使われます。気温が下がると硬くなります

2)は焼き付き防止に効果が高いグリース

3)は使用温度範囲も広いので北海道で使い易いグリース


自分もシャーレンチや電動工具の修理にリチウムグリースを使っていますよ


今はもっともっと性能をアップしたグリースがたくさん発売されています


1個づつ入手したいときはエーゼットさんがオススメ https://bit.ly/3sVdOz6



グリースも適材適所


合わないグリースは機器の寿命を短くしますし、効率も下げてしまいます


最適なグリースを選んでください


まとめ*****************


80gカートリッジが使えるグリースガンがありませんか?と問い合わせを頂いて倉庫を見たらあったわ的な?(笑)すっかり忘れていました


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


 「ヤマダ ワンハンドグリースガン KH-16」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


詳しい資料は「ヤマダ ワンハンドグリースガン KH-16」をご覧下さい


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について


包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2021-08-30


酸素、アセチレンは危険なガスなので安全なカプラ(継手)を使いましょう


『 日酸TANAKA Nコック(自動開閉弁付流体継手) 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和3年8月28日(土曜日)

==============


 トイレの神様


==============


トイレには神様がいます。


トイレをきれいにすることで、

自分の心まできれいにしてくれます。


トイレ掃除が、謙虚な気持ちにしてくれます。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2021/8/28 9時ころ

Img_8450 Img_8449 Img_8448 Img_8447

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 釧路でテストハンマーをお探しではありませんか? | トップページ | がんこなサビを落とすのに困っていませんか? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 釧路でテストハンマーをお探しではありませんか? | トップページ | がんこなサビを落とすのに困っていませんか? »