最近のトラックバック

カテゴリー

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« どんな大きさのブルーシートをお探しですか? | トップページ | 切断砥石、研削砥石は何を選んだら良いの? »

2021年9月21日 (火)

金属以外の座金をお探しではありませんか?

2021/09/21 No.1856


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【金属以外の座金をお探しではありませんか?】


座金はほとんどが金属製(鉄、ステンレス、銅、真鍮、アルミ等)


それはボルトが金属製だから当然と言えば当然


ですが、柔らかく押さえたい、傷を付けたくない、絶縁したい、漏れを防ぎたいという用途があります


そのようなときは樹脂やゴムの座金があります


「ナイロンワッシャー」

Img_8773_20210918114001

「クロロプレン(CR)ゴムワッシャー」

Img_8774

ナイロンは皆さんお馴染みの材質


最初はストッキングから始まったのも面白いですね


昔登山用ロープがナイロンで作られ登山中に切れて墜落した「ナイロンザイル事件」があり、その後はロープとしては使われなくなりました。いまはポリエステルロープなので安全です。


このように古くからある樹脂なので安価


クロロプレンゴムは合成ゴムで、天然ゴムより耐候性を向上させた物


ゴムワッシャーは屋外で使うことを想定しているので耐候性が重要と判断


★在庫サイズ

1)ナイロンワッシャー M4,M5、M6、M8、M10、M12、M16

2)CRゴムワッシャー M4、M5、M6、M8、M10、M12


その他のエンジニアリングプラスチックや、シリコンゴムなど特殊な材質にも対応可能です


まとめ*****************


ひと言で樹脂といっても種類は多い。でも座金が作られている材質は限られます。目的に合った材質を慎重に選びましょう


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


 「ナイロンワッシャー」「ゴムワッシャー」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について

20210905_20210918114001

包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2021-09-21


着色品(白、ブロンズ、黒)。母材の色と同じなので後から塗装が不要で手間を削減(在庫していないよ~)


『 ロブテックス カラーブラインドリベット CNSA 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和3年9月18日(土曜日)

==============


 人のせいにしない


==============


人のせいにしたところで、何も変わらない。


その時間があったら、

自分にできることはないか考えよう。


問題を引き受ける勇気が

問題を解決に近づけます。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« どんな大きさのブルーシートをお探しですか? | トップページ | 切断砥石、研削砥石は何を選んだら良いの? »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« どんな大きさのブルーシートをお探しですか? | トップページ | 切断砥石、研削砥石は何を選んだら良いの? »