軽くて強いカラビナをお探しではありませんか?
2021/10/21 No.1879
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【軽くて強いカラビナをお探しではありませんか?】
軽い金属といえばアルミニウム
でもアルミニウムは柔らかいですよね
そのアルミニウムの強度を鉄並みに向上させたのがジュラルミン
その中でも最高の強さを持つモノを超々ジュラルミンと呼び
航空機の機体や野球のバットなどに使われています
F1もカーボンモノコックになる前のシャシーは超々ジュラルミンを使っていましたね
さて、今日は材料の話しでは無くコレ

「マルキン ワイヤーゲートカラビナ FK-01」
カラビナは登山などに使われる取り外しの出来るリングのこと
仕事では荷物を吊り上げたり、腰ベルトにモノを掛けるのにつかったりと
なにかをぶら下げるときに使います
★良いところ
1)メチャメチャ軽い!1個(31.6g)
2)強い!静荷重で2200Kgまで耐えます。安全係数4として考えると550Kgまで、8とした場合275Kgと考えた方が良いです
3)ワイヤーゲートは軽く開くが、閉じているのをしっかり保持出来る

まあこれで車とか重量物を引いたり吊ったりすることは無いと思いますが.....
自分としては使用荷重2200Kgというのに踊らされないようにしてほしいと思います
ひと目見た感覚も大事
安心して任せられるという感覚
なので、安全係数8の275Kgが目安になるかと思います
それでもかなりの荷重に耐えられるのは間違いない事
★注意するところ
1)傷に注意!傷から亀裂に繋がりますので、高荷重の場合は特に!
2)急激な負荷は厳禁!どんな金具でも一緒ですね
このような金具はスペック(仕様)をしっかり把握して使用しましょう
まとめ*****************
金井産業さん投稿で知ったカラビナ。実際に触れてみてその軽さに驚愕。でも表示データに踊らされるのでは無くひと目見た感覚も重要だなと思った
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「超々ジュラルミン ワイヤーゲートカラビナ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************

この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2021-10-21
フックは繰り返し使うと伸びるし、入口が狭くてと困っていたらコレ!
『 コンドーテック 軽量鍛造フック LSフック 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和3年10月20日(水曜日)
==============
直面する
==============
私たちはときどき、
壁に直面することがあります。
その壁が高ければ高いほど、
逃げたくなるかもしれません。
しかし壁を乗り越なければ
その先にあるチャンスを
見ることはできません。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2021/10/20 13時ころ
★この記事を書いた人★

« 直流交流両用クランプメータをお探しではありませんか? | トップページ | そろそろ防寒手袋も必要になってきましたね »
« 直流交流両用クランプメータをお探しではありませんか? | トップページ | そろそろ防寒手袋も必要になってきましたね »
コメント