コンクリートを切るにはダイヤモンドホイール
2021/11/30 No.1911
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【コンクリートを切るにはダイヤモンドホイール】
コンクリートを切ることはありますか?
大きく分けてコンクリートには細かい砂が入っているモルタルと砂利が入っている生コンの2種類があります
一般住宅で言うと、基礎が生コン、壁がモルタルですね
壁を四角にくり抜く場合、どうしてもモルタルを切らなくてはなりません
そんな時に使うのがダイヤモンドホイール
当社は信頼の旭ダイヤ製品を在庫しています
「旭ダイヤ ダイヤモンドホイール グリーン」
ランク的には標準品
その上にはゴールドとブルーがあり、下にはライトグリーンもあります
★ランクの差は?=価格の差
それは切れ味と耐久性の差です!
やはり廉価版はダイヤ粒子も少なく間に合わせ的な感じ。グリーンは中間です
ダイヤ粒子の質も関係しますね
やっぱり人工ダイヤより天然ダイヤの方が切れます
このあたりを天秤に掛けて買いやすくて不満の無い耐久性ということでグリーンを在庫しています
★在庫サイズ
外径表記はインチサイズ
4、5、6、7、8インチ
105、127、153、178、203ミリ
外径はインチにぴったりのサイズというのは珍しいですね
105、125、150、180、205というのが一般的
まあ数㎜なので問題ないですね
★穴径は
4(20mm)、5(22mm)、6(22mm)、7(25.4mm)、8(25.4mm)インチ
基本的にディスクグラインダやコンクリートカッタに合わせています
なので、マルノコの場合20㎜が多いので、附属の内径変換リングで対応して下さい
ただ4インチは15じゃないの?
そうです、ディスクグラインダの100ミリは15mmが標準です
なので樹脂内径変換リングが入っていますが、負荷がかかったときに滑ってしまってあまり良いとは言えません
そこでディスクグラインダのフランジをひっくり返して下さい
そうしますと20㎜の段差が現れて、ダイヤモンドホイールを装着できます
しかしフランジの回り止めのストッパーは効かなくなります
考えてみると鉄円板が急激にロックしたらディスクグラインダ本体が吹っ飛びます
それならストッパーを効かせないでユルっとスベッてくれた方が安全ではないでしょうか?
以前に私が投稿したYouTubeのリンクを張っておきます(恥ずかしいけどね)
先日、ディスクグラインダにダイヤモンドホイールを装着するのに困っているお客様が来店されて、あれこれと試して1台は無事成功しましたが、もう1台は軸のネジ長さが短く通常の止め方ではネジ長さが足りずアウトでした
ダイヤモンドホイールも世の中にはピンからキリまであります
※ぴんからきりまで ウィキペディアより
※単体でのピンは最低の値、キリは最高の値であるが、しかし現在の慣用句の中では元の意味とは逆にピンが最高キリが最低という意味で使う。
なんだそうです。時代によって変わって行くモノなのですね
当社は下のランク品は在庫しません。クレームの元ですから~
まとめ*****************
パソコンもダイヤモンドホイールも高い方が長持ちします(笑)ハイスペック=仕事を楽にする、早く終えられるということです
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「ダイヤモンドホイール」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「旭ダイヤ ポータブル用ダイヤモンド工具カタログ」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2021-12-01
倉庫の高いところから荷物を取ったり、天井近くの屋内工事に
『 ピカ 自走式高所作業台 ELEVAH 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和3年11月29日(月曜日)
==============
やめとけ、やめとけ
==============
何かにチャレンジしようと思ったときに、
もし「やめとけ、やめとけ」と聞こえても
後ろ向きな声には耳をかさずにチャレンジしよう!
「やめとけ、やめとけ」という声こそチャンス!
これまでの自分より、
ひとまわり大きくなれるチャンスなのです。
--------------
令和3年11月28日(日曜日)
==============
オープンになる
==============
自分のことをもっと人に話してみよう。
自分の好きなところも、嫌いなところも
身近な人に話してみよう。
自分の心をオープンにすることで
得るものはたくさんあります。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2021/11/29 14時ころ
★この記事を書いた人★
« ネジ山の掃除で困っていませんか?Ⅱ | トップページ | もっと丈夫な 樹脂スクレーパー 無いの? »
コメント