インパクトソケットが短くてナットが締められない!
2022/01/21 No.1952
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【インパクトソケットが短くてナットが締められない!】
かなり特殊な事例だと思いますが
ボルトの深いところにナットを締め込むとき、ナット側にボルトがビョーンと飛び出てくる?ことがあります
一般的にはせいぜい飛び出ても10㎜とか20㎜、あまり飛び出ると過去悪いし、引掛かって危険です
でも構造上どうしてもボルトの奥の方(頭の近く)までナット締め付けたいとか、ネジが余っていて先に締め付けて後からボルトを切るよということありませんか?
普通のディープソケットでも届かない
そんなときは超ロングのインパクトソケットがあります

「TONE 超ロングインパクトソケット シリーズ」
差込角12.7mmで、全長100mm、150mmを在庫しています
★在庫サイズ
1)100mm 二面幅10、12、13、14、17、19、21、22、24、27、30、32、36ミリ
2)150mm 二面幅12、13、14、17、19、21、22、24ミリ
★品番は
1)100mmは4NV-xxL100
2)100mmは4NV-xxL150
※ xxは二面幅
150㎜は滅多に売れませんが、100mmは時々売れます
投稿を遡ってみたら昨年の5月にもこの商品を取り上げていました
ということは売れる周期は半年に一回なの?(笑)100mmはもっと頻繁に売れているよ
今はコードレスインパクトレンチが普及しているので差込角12.7mmのインパクトソケットの需要は上がっていますね
やはり差込角6.35mmのインパクトドライバー用は軸が折れやすいので
M10以上を占めるにはインパクトレンチのほうが良いと感じている人が多いのだと思います
なのでインパクトレンチの本体だけを購入される方が増えています
★工具は好みが分かれますね
自分は昔からTONE㈱。前職の会社でもありますが、小さい頃からTONE㈱の工具に親しんできました
昔は無骨で使い勝手は普通でしたが、ひいき目に見ても今はデザインもよくなって格段に使い勝手が良くなっていますよ
もちろん、KTC他、海外メーカーも取り扱い有りますので、とりあえず問い合わせてみてね(^_-)
まとめ*****************
このような特殊な工具が得意(趣味)です(笑)それはお客様の問題が解決したらとても嬉しいから!!
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「TONE超ロングインパクトソケット」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。
リンク Link*****************
詳しい資料は「TONE超ロングインパクトソケット」をご覧下さい

この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-01-21
インパクトドライバーでソケットを頻繁に替えるなら交換時間が秒になります
『 TONE㈱ 電動ドリル用クイックリリースソケットアダプター 2BAQ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年1月20日(木曜日)
==============
おかげさま
==============
どんなことも自分だけの力で
成し遂げたわけではありません。
誰かのおかげかもしれません。
身体が動くおかげかもしれません。
毎日、食べるものがあったからかもしれません。
「おかげさま」の気持ちを持ち続けよう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ2022/01/20 14時ころ
★この記事を書いた人★

« ボルトクリッパーに替刃があるのはご存じでしたか? | トップページ | 接着剤は使用目的に合わせて選んでいますか? »
« ボルトクリッパーに替刃があるのはご存じでしたか? | トップページ | 接着剤は使用目的に合わせて選んでいますか? »
コメント