最近のトラックバック

カテゴリー

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 工具屋で竹の子売っています(笑) | トップページ | ねじが緩んでしまうのを防ぎたい! »

2022年2月17日 (木)

インパクト用ソケットアダプターを使っていてソケットの交換に難儀していませんか?

2022/02/17 No.1965


こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。


こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~ 


【インパクト用ソケットアダプターを使っていてソケットの交換に難儀していませんか?】


タイトル長~い(笑)


インパクト用ソケットは普通ピンとOリングで脱落を防止しています


締めるボルトのサイズが何種類もあるときはソケットを交換して対応すると思いますが


Oリングをずらしてピンを抜いて、ソケットを交換して、ピンを落とさないようにしてOリングを元に戻す作業が必要です


結構時間がかかりますし、ピンがスルッと落ちてしまうし、無くしやすくイライラの原因に


これが無くなってサクッと交換できたら仕事が捗りますよね


ということでTONE㈱の新製品を仕入れました

Img_1107_20220216140401

「TONE㈱ クイックリリースソケットアダプター 2BAQ」


差込角12.7mmと差込角9.5mmの2種類で、ロングタイプを在庫しました


★在庫したのは

1)2BAQ-12L075

2)2BAQ-12L150

3)2BAQ-16L150


サイズ表記の12と16の意味ですが


12Lは差込角9.5mmで3/8なので分母を4倍の32にすると12/32になります この分子の数字を使っています


なので16Lは差込角12.7mmで1/2なので16倍すると16/32な訳で、分子の16を使っているわけです


すぐピンとこないので馴染みにくいですね、まあ仕組みが判れば暗算してください(笑)


★良いところ

1)ピンリングを使わないクイックリリース(ボールで押さえています)なので素早く交換可能

2)全長が長いので、奥まったところのボルトナットを締結できます

3)18Vインパクトドライバーまで対応しています


★注意するところ

1)四角ドライブが摩耗しているとガタが大きくなりボールサポートが正常に機能しない恐れがあります

2)インパクトしている時間が長いと、軸6.35mmが折れる可能性が高まりますので、締めすぎに注意です



普通のソケットアダプターはボールの下にバネが入っていて、バネのチカラでボールを押さえています


これですとインパクトの衝撃で容易にボールが下がりソケットが外れる(離脱)しますが、


このクイックリリースはプランジャ(開放ボタン)を押さない限りボールが下がらないので、ソケットが外れにくくなっています


それでもインパクトドライバーの衝撃は大きいので、場合によっては外れる可能性は無いわけではありませんことをご了承ください



このように便利に工夫された工具、道具が次々と発表されていますね


今回のクイックリリースも昔から有る機構ですが、手動工具にはあっても電動工具用にはありませんでした


やはり衝撃に対する耐久性の問題があったはずで、それが確実に解消されたかといえば、それは無いと思います


それよりも作業性の向上による生産性のアップの方が重要だと言うことですね


まとめ*****************


ブログタイトルが長くて(汗) 工具道具はドンドン便利になってます。それは作業性が向上して生産性をアップするため


は~い今日はここまで~一日朗らかに~


 「TONE㈱ クイックリリースソケットアダプター 2BAQ」をお探しの時は「丸甲金物」を思い出してください。


リンク Link*****************


『 TONE㈱ 電動ドリル用クイックリリースソケットアダプター 2BAQ 』


丸甲金物株式会社のWebサイト


包丁研ぎのご依頼について

1-20220122-112321_20220216140501 2-20220120-19-21-12_20220216140501

包丁研ぎ師のInstagramはこちら


シャーレンチ修理はこちらをご覧下さい


釧路市新橋大通商店街振興組合のFacebookページ


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~


今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ


もう少しありますので、この下も見てね~


●●●●●●●●●●●●●●●

丸甲金物 Webページ更新情報

●●●●●●●●●●●●●●●


2022-02-17


お昼に現場でカップ麺を食べたり、お茶を淹れたりしますか?そういう余裕があるといいですね


『 マキタ 充電式ケトル KT001G 』


気になったらクリック!してね~


★★可能思考!!一日一語★★


令和4年2月16日(水曜日)

==============


 自分のこと


==============


自分の態度や振る舞いが他人に

どのような影響を与えているかは

わかりません。


人の言葉には素直に耳を傾けましょう。



--------------


『可能思考!!一日一語』株式会社日本創造教育研究所より


It’s OK!!

 

#ブログを書いていたときのソラ 2022/02/16 13時ころ

Img_1109 Img_1108 Img_1110_20220216140501


★この記事を書いた人★

 木元章義(きもとあきのり と読みます あきよし じゃないよ)
 ニックネームは( スポック )

 

北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。
2016年11月28日にエクスマ塾79期釧路を卒業.
ブログ、Facebook、Twitter、Instagramに投稿しています。
仕事を楽しんでします。
Akinoriex_2
///////////////////////////////////////
経営理念
ねじと工具で仕事を楽しく!
ねじと工具 シャーレンチ修理 包丁研ぎ師 包丁販売
丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォローヨロシク!!
Instagram marukookk フォロー ヨロシク!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
////////////////////////////////////////

 

« 工具屋で竹の子売っています(笑) | トップページ | ねじが緩んでしまうのを防ぎたい! »

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 工具屋で竹の子売っています(笑) | トップページ | ねじが緩んでしまうのを防ぎたい! »