Webサーバーが更新されました
2022/04/21 No.2016
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【Webサーバーが更新されました】

といってもアクセスするのには何も問題有りません
でもサイトを作っている自分からすると、環境が大きく変化しました
まあ古いタイプのまま運用していたので(2001年開始)、セキュリティのシッカリした新しいサーバーには未対応だったわけで
転送ソフトの違い、文字コードの違いに翻弄されましたがなんとか落ち着きました
★ファイル転送ソフト

手元(ローカル)にホームページのデータがあります。
それをサーバーに移すのがファイル転送ソフト
これまでは平文(セキュリティなし)の状態で転送していました
今回、サーバーのセキュリティがアップして使えなくなり、
新たに「WinSCP」を使うことに
なんだか設定がたくさん有って、初めて使うには???状態
幾度となくアクセスして、どうにか使い方に慣れました
最初に逆転送、サーバーからローカルにファイルをダウンロードしてしまったためファイルがめちゃくちゃになりました
機能がありすぎてまだまだよく判りません
★文字コード
コンピューターは文字を文字の形で認識しているのでは無く
文字に数字を割り当てて、変換して表示しています
ウィキペディアを見ると
文字コード(もじコード)は、コンピュータ上で文字(キャラクタ)を利用する目的で各文字に割り当てられるバイト表現。
バイト表現??
はいコンピューターは基本2進数でしか理解できません
1バイト=8ビット(2の8乗)=256(10進数)
アスキーコードとも言いますが、この256個の中で表現される文字が1バイト文字です
パソコンでは半角文字といえば判りやすいですね
でもって日本語は膨大な漢字を表現しなくては成らないので2バイト文字(全角文字)になります
2バイト=16ビット=2の16乗=65536(10進数)
★文字コードの問題点
日本のパソコンはずっとJISコードが使われてきました
表示としては「Shift_JIS」
自分も何も気にしないで「Shift_JIS」を使い続けてきたわけですが
今回、サーバー側が「Shift_JIS」が使えない設定になっているとは知らず
アクセスしてみたら、多くのページが文字化けして表示できなくなっていました
さ~焦ったよね
どのページを開いても化け化け
最初一体何が原因か全く判りませんでした
実はトップページは現在標準のUnicode(UTF16)になっていたので、文字化けしていませんでした
そっかコレが原因か!!!
ということでホームページの「html」ファイルを全て書き換える必要に迫られました
★15000個もあるファイルをどうやって変換するの??
それはアプリの力を借ります
ホームページはHTMLファイルに記載されていて
文字コードに関する項目は メタといって このファイルの仕様的な部分
<meta http-equiv="content-type" content="text/html" charset="SHIFT_JIS">
を charset="UTF-16" に変換しなくてはなりません
これを行うのには 文字置換アプリの 「GrepReplace」を使います
WINDOWS95時代の古いアプリですが、使い易くて気に入っています
実行すると20分くらいで変換完了
さてファイル自体も「UTF-16」に変換しなくてはならないので
次は「FCChecker.1.2.0」で文字コードを変換します

こちらも20分くらいかかりますね
最後に「WinSCP」でサーバーに転送します
こちらは30分以上かかりました
ということでまだ完璧では無いですが、文字化けは無くなりましたので
コレまで通り丸甲金物のホームページをご利用ください
まとめ*****************
ホームページの文字化けには困りました。原因は文字コードの違い。Unicodeへ対応していなかったツケが来ちゃいました
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
お求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-04-21
コンクリート側溝の設置工事で、重機が無くても人力で使えます
『 イーグル コンクリート二次製品用クランプ ECHS 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年4月20日(水曜日)
==============
チャンス
==============
準備ができていない人には
チャンスは見えません。
努力をし、準備をした人にしか
チャンスを活かすことはできません。
--------------
It’s OK!!
★この記事を書いた人★

« 最近トルコンアンカーの需要が増えてきているかも | トップページ | 春なのでM2小皿頭のネジを仕入れてみたよ »
コメント