BBQの火起こしに少し長いノズルのトーチが便利ですよ
2022/04/26 No.2020
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【BBQの火起こしに少し長いノズルのトーチが便利ですよ】
釧路も暖かくなってきて屋外でBBQを楽しめる季節になってきましたね
炭を起して、美味しい肉とお酒とおしゃべりが楽しい時間です
さて炭起しは皆さんそれぞれやり方があるのではないでしょうか?
1)新聞紙を使う
2)文化たきつけ
3)ガストーチ
我が家は文化たきつけをメインに使い、無いときはガストーチで
で、ガストーチなのですが自分はパワートーチを使っていますが
★ガストーチをつかっていて不安なところ
1)木炭を炙っていて、少し火が起きてくるとトーチが失火します(熱風のため)
2)ノズルが短いので火に近く、ガスボンベが暖まるのが怖い
そんな不安を解消してくれるのがコレ

「プリンス フレキシブルトーチジュニア FT-J」
約20センチのフレキシブルノズルなので、火から離れて加熱できます
★良いところ
1)最大90度まで曲がるので、トーチを置いて加熱し続けやすい
2)最高温度2100℃で素早く着火できます
3)逆火防止機構!炎がノズル内部に吹き込まないので安全です
★花火の着火にも
夏の風物詩「花火」
手持ち花火の着火にも安心だね
花火は着火すると火花がブワっと飛び散ります
ろうそくだとその勢いで消えてしまい何度も付け直さなくてはなりませんよね
あとろうそくだと着火までの時間も長い!このトーチなら秒で着火します
あと大変なのが溶けたろうが地面に付着すること、掃除の手間が.....
たかが花火の着火といえども安全第一!
★最後になりました仕事にも(仕事は最後かよ笑)
ろう付けの加熱を代表に、熱する作業をこのフレキシブルノズルが楽にしてくれま~す(短っ!!)
まとめ*****************
まだBBQの香りは漂っていませんが今週末からのGWで一斉に家の前でBBQが始まりますね
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「プリンス フレキシブルトーチジュニア」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「プリンス ガスバーナーカタログ PDF」をご覧下さい


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-04-26
カプラが外れてしまうので危険です。ロック付きで安心
『 日東工器 シングルロック付 カプラ TSP/SP 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年4月25日(月曜日)
==============
自分にできること
==============
任せてくれない。教えてくれない。
誘ってくれない。声をかけてくれない。
してもらうことばかりを期待せずに
自分でできることをやろう!
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/4/25 14時ころ
★この記事を書いた人★

« ゴールデンウィークの休業のお知らせ | トップページ | フック式のターンバックルは外れそうで怖いなあというときはコレ »
« ゴールデンウィークの休業のお知らせ | トップページ | フック式のターンバックルは外れそうで怖いなあというときはコレ »
コメント