グリッププライヤをお探しではありませんか?
2022/05/14 No.2031
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【グリッププライヤをお探しではありませんか?】
グリッププライヤ?
コンビネーションプライヤーは手で握って居る間だけ掴み力を発生しますが(そりゃそうだろ笑)
ですが、もっと大きな力で、しかも咥えたままにしたときありますよね
こう書かなくても判るのに、回りくどい言い方になってしまい申し訳けない
たぶん元祖の商品名はバイスプライヤー(バイスグリップ)だと思います(推測)
自動車整備工場、鉄工所など金属加工するときに必須な工具
当店はTONE㈱の特約店なので、
「TONE グリッププライヤー」
を在庫しています
★在庫しているのは
1)標準型 VP
2)ロングノーズ型 VPL
3)自動型 GPA
4)顎深型 VPC、VPCV
5)溶接用 VPW
6)板金用 VPM
★便利なのが自動型GPA(オートグリッププライヤ)
普通のグリッププライヤは、掴む厚みはその都度お尻のネジで調整しなくては成りませんでした
このGPAは調整無しで掴みたい相手に差し込んでハンドルを握るだけでガッチリ掴みます
掴み力は調整ネジで可変出来ますので、相手の素材に合わせてください
★4,5,6は特殊作業用
4)は溶接でフレームなどを組み立てるとき、どうしてもフレームを乗り越えて押さえなくてはならなことがあるかと思います
その出っ張りを大きなC型のアームで避けてクランプできます
先端が固定のVPCと多少角度があっても対応できる可動パット付きのVPCVの二種類があります
5)溶接用は突き合わせ溶接するときに、両方の材料を同時に押さえることが出来るので、安定した溶接作業ができるようになります
6)鈑金用は薄い板同士を重ね合わせて固定したり、鉄板の折り曲げに使います
自分は固着したネジを回したり、半田付けするときの保持具とても使いました
特に半田付けは、手で持っていると熱が伝わってアッチッチ!となるので、バイスグリップで掴んでおくと防げます
掴む強さも調整できるので、部材によって調整します
ペンチ、プライヤーよりも掴み力が何倍も大きいので、職人なら工具箱にひとつやふたつは常備していますよね
★注意するところ
1)クランプを解除するとき、ハンドルが跳ねます。狭いところでは開いたハンドルで指を挟むことがありますので気を付けて下さい
まとめ*****************
各社から発売されているグリッププライヤ。オートグリッププライヤというのがあるの知ってました?
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「TONE グリッププライヤー」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-05-14
刈払と言えばナイロンコード、ナイロンカッターも適材適所!使う環境に合わせて選んでね
『 三陽金属 ナイロンカッター&コード 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年5月13日(金曜日)
==============
役に立つ
==============
誰かの役に立とう!
そのためにも、
常にアンテナを張っておこう!
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/05/13 14時ころ
#北海道 #釧路市 #ねじと工具 #工具 #ねじ #トギヨシ
#包丁研ぎ #家庭を笑顔にする魔法の包丁を研いでいます
#建築業界 #電気工事 #配管工事 #DIY #包丁販売
#シャーレンチ修理 #パオット #適材適所
#エクスマ #釧路市新橋大通商店街振興組合 #黒板同盟
#包丁研ぎ全国から受け付け中
#Sharpening
#Kitchenknife
#sharpener
#Hokkaido
#KushiroCity
#Japan
★この記事を書いた人★
木元章義(きもとあきのり)北海道釧路市でねじと工具の丸甲金物株式会社の三代目。エクスマ塾釧路79期生、日本創造協育研究所 可能思考研修札幌46PSV卒業。包丁研ぎ師。お客様との関係性を深めるため小難しいブログ(笑)、Facebookでは日々の活動の様子を、Twitterでは日々思った事、Instagramも時々投稿しています。
It’s OK!!
////////////////////////////////////////
経営理念
『ねじと工具で仕事を楽しく!』
職人さんの困ったを解決する!
ねじと工具の丸甲金物株式会社 since1934
シャーレンチ修理の丸甲金物株式会社
包丁研ぎの丸甲金物株式会社
包丁研ぎのトギヨシ
包丁販売の丸甲金物株式会社
北海道釧路市新橋大通4-2-14
電話0154-24-2062 FAX0154-25-7197
営業時間 8:00-18:00
URL https://www.marukoo.com
ブログ http://bit.ly/2ZIxY2d
email marukoo@nifty.com
Facebook 木元章義
Twitter @MARUKOOKK フォロー大歓迎!!
Instagram marukookk フォロー大歓迎!!
Instagram 946houtyoutogishi フォロー大歓迎!!
※お支払いにクレジットカード使えます
※お支払いにペイペイ(PayPay)も使えます
※お支払いにJ-Coin Payも使えます
※お支払いにAU-PAYも使えます
//////////////////////////////////////
« 釧路もようやく桜が咲きました(^_-) | トップページ | 六角軸面取リーマの良いモノを見つけました »
コメント