その場で包丁を研いで欲しいことありませんか?
2022/07/20 No.2085
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【その場で包丁を研いで欲しいことありませんか?】
時々すぐ包丁研げませんかと聞かれます
普段はねじと工具の丸甲金物の営業中であることと
作業場所が違うので仕上がりは翌日以降となってしまうのが現状です
でも、8月4日木曜日はその場で研ぎ上げてお返しできる唯一の日!!
ホッティ塩セミナーと包丁研ぎ会を開催!!
8月4日木曜日の午後は 釧路市生涯学習センター6階に学習室602号来て下さい

★包丁研ぎのみ依頼したい方
包丁を持って6階のクッキングスタジオへお越し下さい
料金は
牛刀などの両刃包丁は¥1650(税込)
出刃などの片刃包丁は¥2200(税込)
※クーポン付きチラシを持ってきて下さった方は
※2本以上で合計から500円引き
※包丁研ぎを依頼された方は塩セミナーが無料なのでぜひ聴いていって下さい
★塩セミナーのみを聞きたい方
6階の学習室602号にお越し下さい
聴講料は3000円です
★塩セミナーと包丁研ぎの両方を依頼したい方
6階の学習室602号にお越し下さい
聴講料は無料です
包丁は講演中に研ぎ上げまして、帰りにお渡しいたします
★イベント詳細
会場 釧路市生涯学習センター「まなぼっと幣舞」6階学習室602号
開催日 R4年8月4日木曜日
開催時間 15時~18時 開催10分前にはご着席ください
開場 14時30分~
★申し込み方法
1)電話 木元章義の携帯 090-3899-6230へ
2)Facebookイベントの参加ボタンを押す
https://fb.me/e/24S1oSNst
3)email marukoo@nifty.com に必要事項を記入して送る
4)ショートメッセージ 上の携帯番号に必要事項を記入して送信
5)Facebook https://fbook.cc/3zXP のお友達はMessengerから必要事項を記入して送信
6)Twitter @MARUKOOKK のフォロワーさんもメッセージから必要事項を記入して送信
7)Instagram 946houtyoutogishi のフォロワーさんメッセージから必要事項を記入して送信
必要事項
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・塩セミナーに参加 する・しない
・包丁研ぎを依頼 する( 本)・しない

★ホッティー塩セミナー
自分もそうですが、現代人の多くは微量ミネラル不足
人はビタミンやカロリーだけでは生きて行けません
微量ミネラルの多くは海水に含まれており
その海水から作られた塩を摂ることで体が変わります
我が家も前から天然天日塩を摂っており、今では医者にかかることもなくなりました
そんな天然天日塩の不思議な話をぜひ聴きに来てください
不明な点がありましたら木元章義までお問い合わせください

まとめ*****************
包丁研ぎ屋が主催する免疫力を上げる天日干しの非加熱「塩セミナー」へぜひ来て下さ~い。塩で元氣に健やかに!
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
釧路で包丁を研いでいる所をお探しの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
包丁研ぎ屋が主催する免疫力を上げる 天日干しの非加熱「塩セミナー」
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-07-20
使い切り手袋とマスク、衛生管理の必需品
『 弘進ゴム ディスポ手袋・マスク・炊事手袋 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年7月19日(火曜日)
==============
被害者になっていないか?
==============
他人のせい、環境のせいにしていないですか?
被害者になっていても何も状況は変化しませんよ。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/07/19 13時ころ
★この記事を書いた人★

« 釧路でベルトスリングをお探しではありませんか? | トップページ | ブラックコーススレッドって一体なんやねん »
コメント