コンクリのひび割れ修繕で使うU,Vカッタをお探しではありませんか?
2022/09/12 No.2124
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【コンクリのひび割れ修繕で使うU,Vカッタをお探しではありませんか?】
コンクリートのひび割れは見た目も、雨漏りも困りものですね
その修繕はどうするのか?
1)上から伸縮性の高い塗料を塗る
2)コーキングでシーリングする
3)薬剤でセメントと反応で膨張?増殖?させて溝を埋める
鉄筋コンクリートの場合は3)の方法が簡単で好まれます。なにせスプレーするだけですから
でもコンクリが薄いモルタル壁は2)の方法が多いかな
我が家もこの方法で補修してもらいました
細いヒビ割れではシーリング材が思うように密着しないので、ひび割れに沿って溝を掘ります
その溝を掘る工具がコレ
「旭ダイヤモンド工業 溝入れカッター」

コンクリートを削るのでダイヤモンドホイールになります
★規格
1)Vカッター 大きさ92mm 幅10㎜ 穴径20㎜
2)Uカッター 大きさ101mm 幅10mm 穴径20mm
★使い方
100mmのディスクグラインダに取付けて使います
★注意するところ
1)コンクリの破片が飛びますので、砥石カバーの装着をお忘れ無く
2)盛大にコンクリート粉じんが発生しますので、出来れば防塵処置をして使った方がいいと思います。人も周囲も真っ白になりますよ
3)保護メガネ、防塵マスク、保護手袋を必ず使用してください
4)作業服の上に防護服を着たほうが作業終了後に着替える手間も省けて良いと思います
ときどき幅の狭いモノはありませんかと聞かれます
調べてみましたが、10mm以下のモノは見つけられませんでした
しばらく売れなかったのですが、今年は売れましたのでブログねたに m(^^;;
そもそもモルタル壁が激減していますので、売れないのも当然と言えば当然、いま氣付きました(遅、笑)
話は逸れますが、外煙筒(スパイラル煙筒)も ときどき在庫を聞かれます
これもFF式ストーブが全盛になって、道内の製造メーカーも風前の灯火
昔は6尺(1800)、9尺(2700)、12尺(3600)、15尺(4500)、18尺(5400)まであったのですが
いまはほぼ6尺のみという状態
これは製造機械が古くなって、安定して製造できなくなったのと
運送会社が長い物は運べない(運んでもべらぼうな運賃がかかる)という現状があるため
何が言いたいかというと、時代が変わって昭和時代は普通だったモノが違うモノに取って代わり、令和の時代では風前の灯火だということ
なのでメンテナンスするにも代用品が無かったり、使う工具も置いている店が無かったりするのです
当店も今回は仕入れましたが次回は仕入れるかどうか微妙ですよ~
まとめ*****************
使われなくなったのは建築工法の変化によることでした。次は仕入れるかどうか微妙
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「溝入れカッター(Uカッター、Vカッター)」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「旭ダイヤモンド工業 溝入れカッター」をご覧下さい
詳しい資料は「旭ダイヤモンド工業建設用工具カタログPDF」をご覧下さい


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-09-12
ビスの長さは、だいたいこれくらい?ではなく最適な長さの選び方を学びましょう
『 サンコーテクノ ドリルスクリューの長さの選定について 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年9月10日(土曜日)
==============
能力は習慣で身につく
==============
たまたま一回できたからといって
能力が身についたとは言えません。
いつもそれができる力が能力です。
能力は一回や二回の練習で
身につくものではありません。
能力は習慣で身につきます。
よい習慣を身につけましょう。
目標実現コース(SGA)は、
良い習慣を身につけるトレーニングです。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/09/10 9時ころ
★この記事を書いた人★

« CMで話題のアロンアルファ タフパワーを仕入れてみたけど | トップページ | 0.5トンのPPフレコンバッグ無いの? »
« CMで話題のアロンアルファ タフパワーを仕入れてみたけど | トップページ | 0.5トンのPPフレコンバッグ無いの? »
コメント