強度の高いボルトをお探しではありませんか?
2022/09/08 No.2121
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【強度の高いボルトをお探しではありませんか?】
ボルトには強度のランクがあります
4.8T 一般的なボルト
6.8T 略して7Tボルト、自動車に多く使われます
8.8T 略して8Tボルト、自動車や農機、重機に使われます
10.9T 高強度ボルトの代表、機械、農機、重機など多くのチカラの掛かる部分に使われます
12.9T 超?高強度ボルト、文献を読むと締め付け管理が難しいそうです
ここ数年10.9Tボルトの問い合わせを多く頂くようになりましたので、在庫をしています
「10.9Tボルト」

一般的なボルトはSWCH(冷間圧造用炭素鋼線)なのに対し、SCM(クロモリ鋼)を使って焼き入れを施し強度をアップしています
★10.9の意味は
100Kgまで引っ張っても切れずに9割の90Kgまで引っ張って伸びても元に戻るという強さを表しています。
強度に関してはJIS B1051に事細かく書かれており、ボルトを使う機械を設計するときに参照してください
JIS B 1051 炭素鋼及び合金鋼製締結用部品の機械的性質
★在庫サイズ
1)M8 (P1.25)
2)M10(P1.5)
3)M12(P1.75)
4)M14(P2.0)
5)M16(P2.0)
6)M18(P2.5)
※M18は100mmだけ在庫
※それ以外は100mmまでそこそこ在庫あります(そこそこって何よ笑)
※細目は在庫ありません
★表面処理は?
俗に言う黒染め(黒色酸化皮膜)品のみとなります
メッキ品はメッキ処理時に熱が加わり遅れ破壊を引き起こしますので基本的には在庫していません
強度が下がる(遅れ破壊)を承知の上で取り寄せ可能です
★高強度ボルトに対応したナットや座金は?
ナットは45Cナットを在庫しています
座金はハイテン(ハイテンション)ワッシャーを少量ですが在庫しています
ボルトだけ高強度では、実際に力が掛かったとき耐えられませんので、トータルで高強度品を使う必要があります
ただスプリングワッシャー(SPW)は高強度品という分類がないので、普通のSPWを使って下さい
★高強度ボルトを使う理由
たとえば、冬除雪するグレーダーの刃先は硬い氷を砕くので、ものすごい力が掛かります
これを押さえるのに使うボルトは高強度ボルトを使わないと折れてしまうのは明白ですね
自動車も高強度ボルトが使われる分野
ただ違うのは8.8T、7.7Tの細目が多いこと
こちらの材質はS45Cなどの炭素鋼が使われています
SCMに比べ価格が安いのが主な理由かな(自動車はコストが厳しい)
毎度言いますが、適材適所なんです
オーバースペックではコストアップしますから
自動車は設計段階から緻密に計算されている訳です
★高強度ボルトを使ってはいけない部分
北海道ならではですが、ロータリー除雪機のロータリー部と駆動軸を連結する安全ピン(安全ボルト)
硬い氷や、縁石などに当たったときにエンジンや変速機が壊れるのを防ぐ為なので
安全な範囲を超えたら切れるように設計された、メーカー純正部品を使うことをお勧めします
見た目は一般的なボルトの場合が多いので、ついつい使ってしまいがちですが
まとめ*****************
強いボルトといっても使う場所やコストによって考えなくてはなりません。ただ強ければ良いってもんじゃないですよ~
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「10.9Tボルト」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「サンコーねじカタログ6 P817」をご覧下さい
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-09-08
メーカーは素材、使用場所に合わせてビスを設計しています。使いたい場所に合うビスを探すのに便利な表です
『 サンコーテクノ 使用条件別ドリルスクリュー選定表 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年9月7日(水曜日)
==============
漬物石
==============
本来の長所や強みを妨げている
否定的な思いこみのことを
研修では「漬物石」と呼んでいました。
「自分は認められていない」とか
「自分にはできない」などという
否定的な思いこみです。
「漬物石」があなたの良さを
妨げていませんか?
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/09/07 14時ころ
★この記事を書いた人★

« コマンドー(特殊戦闘員?)という切断砥石が入荷しました | トップページ | マルチツールの替刃をお探しではありませんか? »
« コマンドー(特殊戦闘員?)という切断砥石が入荷しました | トップページ | マルチツールの替刃をお探しではありませんか? »
コメント