非常時に灯りを確保しておくのは大事ですね
2022/09/28 No.2135
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【非常時に灯りを確保しておくのは大事ですね】
あの北海道ブラックアウトの後
非常時の灯り関係の商品がとてもたくさん出ています
通常のように明るくなくても、足下が確認できて電池交換が不要で勝手に充電されるものということでコレを仕入れました
「MPOWERD 充電式ソーラーランタン」

普段は畳んでおいて、停電になったら空気を入れて膨らませてランタンになるというランプ
★なぜ仕入れたのか?
懐中電灯、サーチライト、ヘッドライトなど電池を使うランプは、いざという時に電池が消耗して点灯しないことがありますよね
いまはUSB充電式が多くなってきて、いざ使おうとしても充電してからでは間に合いません
実際、自分もあまり使っていなかった充電式LEDヘッドライトを使おうと思ったら、電池切れ(i_i)ということがありました
他に使っているLEDヘッドライトが有ったので問題なかったのですが、これが停電時だったらと思うと充電手段も限られ、まったく使い物にならなかった訳です
そこで停電時に電池が切れていることの無いランプをということでコレを仕入れたわけです
メーカーのホームページを見ると(Google翻訳にて)
オリジナルのインフレータブルソーラーランタン。
調整可能なストラップ、65ルーメン、1回の充電で最大24時間持続する
Luci Originalは、長持ちし、ユーティリティを愛する、仕事を終わらせる種類の光です。(意味不明 笑)
★特徴
1)クリアな仕上げ
2)白色LED
3)1回の充電で最大12時間持続
4)8時間で充電
5)満充電から1年放置後約4時間点灯
5)の1年間放置後の点灯時間が4時間というのはありがたい
充電に無頓着でも取りあえず点灯するのですから
まあ日頃明るいところに置いておけばいいわけなので管理が楽でしょ

★用途
キャンプ • 停電 • ガレージ • 裏庭 • 緊急 • ハイキング • バックパッキング • テント照明 • RVキャンプ
ホームページに出ているのは最新バージョン
満充電から24時間点灯するって凄いね!安心だね!
この旧型でも12時間点灯するのですから
この膨らんだ状態で、会社の入口の上の窓際に置いています
窓は北向きなのでそれほど陽あたりは良くありませんが、ちゃんと充電されています
防災の日は過ぎてしまいましたが、家に事務所に1個あると安心ですよ
数量限定 在庫4個限り
まとめ*****************
仕入れた当時はこれでは役に立たないよねと思ったけど、勝手に充電されるのだから凄く便利だと氣付いた
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「LEDライト」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「MPOWERD Solar Lanterns」をご覧下さい


この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-09-28
大きな工場などの折板屋根を簡単に施工できる、ボルトと言うよりアンカーですね
『 サンコーテクノ ルーフボルト R 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年9月27日(火曜日)
==============
言い訳をやめよう
==============
できなかった理由を
自分の外だけに求めだすと、
それ以上の成長は望めません。
言い訳をすることで、
自分の心は守られるかもしれませんが、
自分が本当に求めているものからは
遠ざかっているのかもしれません。
まずは、言い訳をしている自分に
気づくことから始めましょう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/09/27 15時ころ
★この記事を書いた人★

« 9/23はくしろ新橋キッズ音楽フェスタ2022でした | トップページ | ステンレス製シャックル在庫しています »
« 9/23はくしろ新橋キッズ音楽フェスタ2022でした | トップページ | ステンレス製シャックル在庫しています »
コメント