雪の季節になってきてステップが滑って怖いよ~
2022/12/16 No.2193
こんにちは職人さん困ったを解決する北海道釧路市ねじと工具の専門店 丸甲金物(株) 包丁研ぎ師の木元章義です。
こんな超オタクなブログにきてくれてありがとう~
【雪の季節になってきてステップが滑って怖いよ~】
トラックのステップ、脚立、梯子、踏台など
冬には靴の裏に雪が付いて滑りますよね
気温が下がると靴底も硬くなってそれだけでも滑ります
そんな時、事前にテープを張っておくと安全です
「トラスコ ノンスリップテープ」
目の粗い石がアルミテープの上に固定されているテープ
砥石の粒からすると#12とか#14位の荒さかな
石の角が靴底に食い込んで、スベリを防止します
屋外で使用や、家庭では風呂場用などもあります
我が家の風呂場もFRP製で、かなり滑ります。特に石けんを使った後とかね
★サイズ
1)幅25mm
2)幅50mm
3)幅100mm
4)幅150mm
★長さ
1)5m
2)10m
★色
ブラック、エンジ、グリーン、グレー、イエロー
の五色がラインナップされています
当社のお客様で一番出るのが自動車の架装工場
つづいて脚立、梯子かな、電気、設備工事では必須の道具
今は労働基準が厳しくなって、転落防止に気を使わなくてはならない為ですね
★ほんとに冬のステップは怖い
車はステンレスやアルミのステップ
脚立、梯子はアルミのステップ
どちらも冬は滑る!
夏でも靴底が濡れていると滑るよね
脚立ですが、昔はパイプ脚立がほとんどでした
パイプなのでステップも丸いパイプ
こちらは事故が頻発してだいぶ前に使用禁止なりました
★トラスコさんは、ほんと助かります
トラスコさんの前はNCAとか研磨材メーカーからノンスリップテープを取り寄せていました
札幌の卸商社にも在庫が無く、取り寄せに一週間というのが普通
北海道にトラスコのセンターが出来てからは一変
札幌市内に在庫があり翌日に入荷するのでトラスコ製に替えました
★いつも思うのですが卸商社が在庫を持たないでどうするの?と
その在庫を持つことで他を圧倒したのがトラスコさん
在庫が悪から善にしたのは、ユーザー目線に立ったからだそうです
札幌市内なら取りに行けば当日入手できますし
北海道内なら午後4時までの注文で翌日入荷
これはもう圧倒的!!
ソコに気付かない卸商社、メーカーはどんどん北海道の在庫を減らし、最悪営業所を廃止しています
たしかに経理的にみたら動かない財産を置くというのは無駄なのですが
お客様からみると有って助かった~良かった~となるわけです
当社も微小ながら幅広く在庫を置くことを基本に商売しています
それによってあそこに行けば仕事の問題が解決できるという信頼感
これが商いの基本だと思っています
まとめ*****************
このテープも労働安全に必須。高所からの落下事故は絶えません。ケガする前にこのテープを貼りましょう
は~い今日はここまで~一日朗らかに~
「ノンスリップテープ」をお求めの時は「ねじと工具の丸甲金物」へご来店、電話、メール、メッセージください!
リンク Link*****************
詳しい資料は「オレンジブック.com ノンスリップテープ」をご覧下さい
★自然な食材(オーガニック)を使った米粉パウンドケーキとスコーンのネットショップ ナニガシ★
この記事を読んでみて、コメント頂けたら嬉しいな~
今日もブログを読んでくださってありがとうございます。めっちゃ嬉しいなあ
もう少しありますので、この下も見てね~
●●●●●●●●●●●●●●●
丸甲金物 Webページ更新情報
●●●●●●●●●●●●●●●
2022-12-16
キャタツのスキマをうまいこと利用しましたね
『 ジェフコム キャタツアンダーバッグ 』
気になったらクリック!してね~
★★可能思考!!一日一語★★
令和4年12月15日(木曜日)
==============
終わりは始まり
==============
ものごとに終わりはありません。
終わりは次のステージの始まりです。
「あ~終わった~」と同時に
次の準備に取り掛かりましょう。
--------------
It’s OK!!
#ブログを書いていたときのソラ 2022/12/15 13時ころ
★この記事を書いた人★
« パルス充電器を仕入れてみた | トップページ | 包丁研ぎの砥石を修正するのに便利な道具を仕入れました »
コメント